メッセージ MESSAGE
自然環境に恵まれた保育園
保育園のある、ひびきの地区では、「まちづくりガイドライン」が発行されていて「彩のまち響きの」~自然が彩る人と人が響きあう~という指針が定められています。シンボルとして4つの四季の道が整備されており、自然に恵まれた環境となっています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
交流による体験で社会性を養います
姉妹園の本城西保育園との交流や園バスでいろいろなところに園外保育に出かけて、公共のルールを覚えたり、様々な体験を経験し、社会性を養います。また、エコ活動や環境について興味関心が持てるように取り組んでいます。
可能性を大切に伸ばします
3歳児以上のクラスでは、専門講師による月に2〜3回の指導を実施しています。
体育教室:年齢別に年間カリキュラムを作成し、基礎体力作りや、運動の楽しさを学びます。
英語教室:外国人講師による「英語教育プログラム」の指導を行い、豊かなコミュニケーション能力を育みます。1歳児以上のクラスでは、毎朝のウォーキングや朝夕の戸外遊びで体力づくりをします。また、親子で楽しめる行事も年間通して行っています。
「食」へのこだわり
当園の給食で使用するお米は平尾台のふもとに広がる行橋市の田んぼで米作りをしている
「米貴」(コメタカ)の山本さんのお米「菜の花米」を直接仕入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
施設の環境 ENVIRONMENT
- ぬくもりを感じられる、安心安全の施設
保育園の床板は天然の無垢材をふんだんに使用し、木のぬくもりや風合いを感じることができます。園庭にはシンボリツリーや常緑樹を植樹しており、緑豊かな環境でのびのびと遊ぶことができます。また、未満児クラスには全室床暖房を完備し、安全に配慮した専用の園庭を設置しています。
- 緑豊かな街並みを形成しています
園庭にビオトープを設置し、水を張るための手押しポンプを設置しています。また、水を無駄にせずに使うということも含めて、その水が流れだす先に泥んこ遊びができるコーナーを設置しています
保育理念・方針 POLICY
社会福祉法人宝寿会は、子どもの最善の利益と福祉を積極的に増進し、併せて保護者の就労と地域の子育てを支援することを目的に保育園を運営する。 保育は、子どもの主体性や人権を尊重し、児童の最善の利益の為に保護者や地域社会と協同し、児童の健やかな成長を援助するために知識の習得と技術の向上に努めます。 また、常に社会性と良識を磨き相互に啓発しあえるようにする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式、保護者懇談会
5月
歓迎遠足、健康診断、シルエット劇場
6月
保育参観給食試食会、個人懇談会、交通安全教室、歯科検診
7月
七夕祭り、プール開き、夏まつり
8月
食育環境教育、人権学習、お泊まり保育
9月
運動会、給食感謝の日
10月
秋のバス遠足、防災訓練
11月
クリーンアップ活動、健康診断、ひびきの秋まつり
12月
生活発表会、クリスマス会、終園式
1月
始園式、社会訪問
2月
節分、園外保育、保育参観
3月
ひなまつり、お別れ交流会、卒園式、就学前懇談会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- ひびきの保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒808-0131福岡県北九州市若松区塩屋3丁目21番1号
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 2 3
- 利用料金
- 保育料
0円~63300円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0937425500
- メール
- kitsuhara@hibikino.org
- webサイト
- http://www.hibikino.org
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。