メッセージ MESSAGE
「もうひとつのお家」
「もうひとつのお家」「もうひとりのママ」として、安心で安全な保育室を目指しています。いろいろな経験を通して、年齢の違うおともだちがきょうだいの様に関わり、成長していく姿をあたたかく見守りながら毎日楽しく生活しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

戸外あそび・園外保育
園庭の砂場でどろんこ遊び、夏はテラスでプール遊びを楽しんでいます。滝の水緑地の自然の中を山登りしたり、バスに乗って公園へ行ったり、図書館で読み聞かせの会に参加したり、様々な経験を積み重ねています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
施設の環境 ENVIRONMENT
- 給食・おやつ
栄養バランスと発達を第一に考えた管理栄養士によるバラエティー豊かな献立。安全に楽しく食べてもらえるよう彩り、盛り付けにも配慮しています。
保育理念・方針 POLICY
児童福祉法(昭和22年法律第164号)及びなごや子ども条例(平成20年名古屋市条例第24号)の理念にのっとり、保育を必要とする乳幼児の保育を行い、その健全な心身の発達を図ることを目的とする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式
5月
遠足
7月
プール、七夕会
8月
プール
10月
親子遠足
12月
クリスマス
1月
初詣
2月
節分
3月
ひなまつり会、お別れ会
その他
誕生会、避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 保育室わんわん
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒458-0005愛知県名古屋市緑区鳴丘2-2908-の1
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄桜通線神沢駅から徒歩で19分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 5 1 2 2 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他3 1
- 電話
- 0528763705
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。