メッセージ MESSAGE
仏教保育
保育室に仏壇や合掌人形をっ設置し、朝夕に礼拝や読経・黙想を行い、仏教行事に参加する事で心を育てます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

意欲と忍耐力を養う身体づくり
ランニング・跳び箱・鉄棒などを楽しむことにより、運動意欲を刺激し、強い身体を造り、忍耐力を養います。

自由に楽しむ
アート活動やパフォーマンスを通して、一人一人の発送を活かし楽しみます。規制もない、完成もない、評価もない自由な時間です。

「あそび」から「深い学び」へ
毎日文学遊び、数あそび、音読・リズムパターンなどに親しみ、繰り返すことで脳の発達を促します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
なにより日々の積み重ねを大切にしています。仏教保育をベースに総合保育・自由保育それぞれの良さを活かしたハイブリット保育により、自主性・創造性・社会性のある子どもを育てることを目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式、誕生会
5月
花まつり、いちご狩り、保育参観(体育ローテーション日課)、誕生会
6月
自由参観、内科歯科検診、誕生会
7月
プール開き、宿泊保育(年長児)、子育て地蔵まつり、誕生会
8月
誕生会
9月
バス旅行、祖父母参観(年長)、誕生会
10月
運動会、内科健診、年中年長児親子アート教室、誕生会
11月
いも掘り、七五三(お宮参り)、0歳児〜年少児:保育参加、年中年長児:音楽発表会、誕生会
12月
成道会、餅つき大会、誕生会
1月
コンサート鑑賞、誕生会
2月
節分豆まき、涅槃会、発表会、入園説明会、誕生会
3月
お別れ遠足、卒園式、修了式、誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大森こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒370-0077群馬県高崎市上小塙町613
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~15:00(延長保育 13:00~15:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他28 28
- 電話
- 0273434154
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。