メッセージ MESSAGE
「愛を信じること」
信愛保育園は「愛を信じること」がどっしりと根底にある安心できる場所。愛されるこころが信じるちからを育み、愛するこころが笑顔あふれる世界をつくる。信愛保育園は誰かがいつでも誰かのそばにいる。手を出すと自然に手と手がつながるように、あたたかさと、やさしさにあふれる場所。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

お友だちと元気に遊びます
園庭には、日差しを遮るシェードがあるので、安心して外遊びもできます。屋上広場は、お空を近くに感じ、とても開放的な気持ちになります。また、近隣には公園も多く、年長さんは多々良川や名島神社までお散歩にいきます。

積木教室
「にっしん知能教育」を取り入れています。色サイコロ、大サイコロ、デコボコサイコロといった教材を使い、年齢に合わせた、知能教育を1歳児から少しずつ取り入れています。まずは、挨拶、見る、聞くの姿勢作りから始めますが、ゲームのように、同じ色・数・形を探して完成させていくので、集中力と達成感が自然と身についてきます。

製作が大好きな子ども達
製作の時間をたくさん作っています。クレパスやハサミ、糊の使い方も上手な信愛っ子です。毎月の作品は、クラス毎に玄関エントランス飾って楽しんでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
私たちは「信じること」と「愛すること」がすべての基本にあると考え、大切にします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始園式 クラス懇談会 端午まつり
5月
保育参加 離乳食試食会 みそ作り
6月
歯科健診
7月
七夕会 お楽しみ会(5才児) サイコロ公開保育
8月
交通安全教室
9月
運動会
10月
内科健診 秋の遠足 秋まつり みそ作り
11月
七五三宮参り 校区ふれあいまつり(5才児) 勤労感謝訪問 健寿会訪問
12月
もちつき会 おゆうぎ会 クリスマス会
1月
どんど焼き サイコロ公開保育
2月
豆まき会 保育参加 みそ作り
3月
ひなまつり会 お別れ会 内科健診 卒園式 入園式
その他
毎月:身体測定 誕生会 避難訓練 交通教室 安全点検 元気っず(3〜5歳児週1回) 英会話(3〜5歳児週1回) 積木教室(1歳以上児週1回) スイミング(5歳児週1回)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 信愛保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒813-0043福岡県福岡市東区名島5-5-2
- アクセス
- 西鉄貝塚線名島駅から徒歩で6分JR鹿児島本線(門司港-八代)千早駅から徒歩で20分西鉄貝塚線,福岡市地下鉄箱崎線貝塚(福岡県)駅から徒歩で28分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 0円~83200円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0926816691
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。