メッセージ MESSAGE
家庭的な雰囲気の中で
豊かな環境の中で、自然の変化や不思議に心を動かし、感動する心と思考力の基礎をはぐくみます。昔話、絵本、わらべ歌などをとおして、言葉への興味、関心をひろげます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
食を通して、自分の身体を守る力を伸ばせるように働きかける。トウモロコシやソラ豆など、食べ物に直接ふれながら、それぞれの素材の形や味を、見て、触って食べて、五感を通して食の楽しさを伝える 。 子ども自身の手で、野菜などの植付けや収穫を体験し、食物への関心を高め食べる意欲を育てる。みんなで楽しく食事をして、望ましいマナーを身につける。

給食
カロリーと栄養バランスを考え、旬の食材を中心の献立を立てています。毎日の給食献立の見本を展示して、家庭での食事のバランスの参考にしてもらったり、家庭での話題にする事で、親子のふれあいを深めるツールにしていただけたらと想います。子どもたちに、今日食べた食べ物が、自分の身体にどんな働きをしているのか自分たちでカードを使って、理解し、食の大切さを伝えています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
家庭的な雰囲気の中で、子ども達のさまざまな要求にやさしくこたえ、子どもの安全と情緒の安定を図ります。基本的生活習慣の自立を助け、心身の健康の基礎を培います。あたたかい人間関係の中で、人への信頼感、思いやりの心を育てます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、歓迎遠足
5月
内科検診、花まつり
6月
歯科検診、芋うえ、じゃがいもほり
7月
七夕の集い、プール遊び
8月
そうめん流し、夕涼み会
9月
町ピカ作戦
10月
親子運動会、水軍祭り、秋の遠足、ハロウィン
11月
お宮日、みかん狩り、七五三、芋掘り、焼き芋会、町民作品展、内科検診
12月
クリスマス発表会、老人施設慰問、もちつき大会
1月
新春茶道教室
2月
節分、ミニ修学旅行、小学校訪問
3月
ひなまつり、お別れ遠足、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ほしか保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒859-4743長崎県松浦市星鹿町下田免193-1
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 70 5 10 10 15 15 15 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 0 0 0 1 0
- 利用料金
保育料 0円~63000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0956750450
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。