メッセージ MESSAGE
自ら考え、自ら行動し、生きていくための基礎になるように4つの目標を掲げ、それぞれの「むつみ」を育てていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

人間の型を身につける
人間の型を身につける

元気な子供
元気な子供

仲のよいこども
仲のよいこども

考える子供
考える子供
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
自分のことを好きになれる子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
ジャガイモ種芋植え
5月
こどもの日
7月
七夕
9月
運動会
10月
さつまいも堀
11月
七五三
12月
クリスマス
1月
お正月
2月
節分雪まつり
3月
ひな祭り卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型 むつみこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒023-0041岩手県奥州市水沢秋葉町110
- アクセス
- JR東北本線(一ノ関-盛岡)水沢駅から徒歩で16分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 135 20 20 20 25 25 25 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 23 1
- 利用料金
保育料 3歳未満児(世帯の収入により)3歳以上児(無償)
- 電話
- 0197257005
- メール
- mutsumi_megokko_8213@ace.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。