メッセージ MESSAGE
当園では、整備された環境、家庭的な雰囲気のなかで、年齢別保育と先進の保育を積極的に取り入れ、安心で安全な保育園生活を送れるよう配慮している。当園では、どの活動においても、子どもの心を育むことを第一に考え、一人ひとりの持っている個性を伸ばす環境づくり、自己肯定力を養う根幹的な土壌づくりを目指す。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

室内遊び
一人ひとりの発達を踏まえて、「たのしい!」「おもしろい!」「もっとあそびたい!」と自分自身で遊びを見つけていけるよう遊びのヒントを設定しています。

外遊び
砂場、ビオトープ、丸太の橋など、先生達の手作りのお庭があり、メダカやドジョウにえさをあげたり、ダンゴ虫を見つけたり、野菜を育てたり、子どもたちはいろいろな体験を楽しんでいます。

リトミック
リトミックは、感覚で音楽を身につけていくものです。子どもたちが感じたままを自由に表現できるように強制したりせず、見て、聞いて、触れたことを身体で表現できるようにしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
保育信念・保育方針 あるがまま、自分のまま。(こりんご保育園公式HPより引用)を保育理念に掲げています。子どもたちが思う存分個人の能力を発揮するために、家庭的な雰囲気で、安心安全な環境を提供していくことに取り組んでいるようです。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
はじまりの会、慣らし保育、保護者会
5月
健康診断
6月
歯科検診
7月
七夕、プール開き
9月
消防訓練
10月
運動会
12月
クリスマス会
1月
お正月遊び、(幼児)
2月
豆まき
3月
ひなまつり、保護者会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- こりんご保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒273-0002千葉県船橋市東船橋1-38-3清水ビル2階
- アクセス
- JR総武本線,JR中央・総武線各駅停車東船橋駅から徒歩で6分
- 設立年
- 2020年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:30~20:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 利用料金
保育料 船橋市認可保育園料金規程に準ずる
- 電話
- 0474064380
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。