search地図から探す
ふれんどりー保育園
verified公式
企業主導型保育 / 北海道旭川市

ふれんどりー保育園

口コミあり口コミあり
実際に通った3人の保護者が回答!
連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

一時保育相談OK

  • location_on

    北海道旭川市東光1条1丁目2-12 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~19:00 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 7:30~18:30
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2025年3月25日

最終更新日: 2025年3月25日

メッセージ MESSAGE

とにかくよく遊ぶ子ども時代を

様々な経験の中から成功の達成感だけではなく、失敗を経験しながらも「大丈夫、大丈夫」を繰り返しながら自立心を育み、また沢山の人との関わりの中で自分は色々な人に愛されているという体験を通して、自己肯定感を育てていける保育実践を進めていきたいと思います。

職員紹介 STAFF

  • 園長・BA

    BA

    園長

    人生80年と考えた時に、その中のたった数年を過ごす保育園生活ですが、人間の土台をつくる一番大切な時期だと思っています。様々な経験の中から成功の達成感だけではなく、失敗を経験しながらも「大丈夫、大丈夫」を繰り返しながら自立心を育み、また沢山の人との関わりの中で自分は色々な人に愛されているという体験を通して、自己肯定感を育てていける保育実践を進めていきたいと思います。
  • 事務・YY

    YY

    事務

    保育士という職業が地域に支えられ、また、地域をサポートする立場にあるということを身をもって感じられる職場です。 様々な出会いの中で、刺激を受けて変化していく子どもたちの姿に喜びを覚えると同時に、自分はこの地域のために何ができるのだろうと考える時間も増えました。 今後も自身の働いている保育園だけではなく、地域の子育て支援に協力していきたいと思います。

BA

園長

人生80年と考えた時に、その中のたった数年を過ごす保育園生活ですが、人間の土台をつくる一番大切な時期だと思っています。様々な経験の中から成功の達成感だけではなく、失敗を経験しながらも「大丈夫、大丈夫」を繰り返しながら自立心を育み、また沢山の人との関わりの中で自分は色々な人に愛されているという体験を通して、自己肯定感を育てていける保育実践を進めていきたいと思います。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

とにかくよく遊ぶ子ども時代を

とにかくよく遊ぶ子ども時代を

子どもたちにとって、保育園は小さな社会であり、そこで過ごす1日が居心地のよい場所であることが大切になります。子どもはあそびの天才です。あそびの中からたくさんの事を感じ、学んでいきます。だからこそ、とにかくよくあそぶことを大切にし、そのあそびや生活の中から「考え」「学び」「行動」できる子ども時代となるような保育を実践します。

一人一人に寄り添い安心感のある保育時代

一人一人に寄り添い安心感のある保育時代

猛スピードでめまぐるしく生活する現代社会の中でゆっくりと過ごせるのはこの保育園時代だと思います。そのゆっくりと過ごせる子ども時代を大切にし、子どもの請求していることを保育士がしっかりとキャッチし、子どもも保育士も共に育ちあえる保育園づくりを目指します。

年間を通じての園外保育がたくさん!

年間を通じての園外保育がたくさん!

ハイエースバスを保持しているため、園外保育が充実しています。

動物園、空港、おいもほり、消防署見学、チューブ滑り、神社へお参り、劇の鑑賞、他園との合同お相撲大会

年長さんの遠足(バスに乗っていつもよりちょっぴり遠くにお出かけ!動物と触れあい、ラベンダー畑やアスレチック施設に行ったり、牧場の濃厚なジェラートも定番です!)

延長保育や一時保育も対応しています

延長保育や一時保育も対応しています

様々な家庭のニーズに合わせてできる限り柔軟に対応するため、延長保育や一時保育などを取り入れています。

気軽にご相談ください。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
監視カメラあり

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
おむつ持ち帰り不要
親子参加イベントあり

施設形態・体制

定員30名以下
土曜保育あり
日曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック

入園可能月齢

生後57日から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 防犯カメラ、AED、午睡センサー等安全対策は万全です
    防犯カメラ、AED、午睡センサー等安全対策は万全です

    防犯カメラや午睡センサーなどしっかり安全対策をとっており、安心して保育ができる環境を整えています。

  • 畑で季節ごとの野菜を育てています
    畑で季節ごとの野菜を育てています

    園の近くには畑を借りており、子ども達と一緒に野菜を育てています。 育てた野菜は子どもたちで調理したり、調理士がおいしく提供してくれます。

  • 今日はどこへ行こう?お散歩コースがたくさんあります!
    今日はどこへ行こう?お散歩コースがたくさんあります!

    近隣の環境に恵まれており、天気のいい日は散歩にでかけます。 公園で思いっきり遊んだり、おやつを持ってピクニックに行くこともあります。

保育理念・方針 POLICY

ふれんどりー保育園の保育理念・方針

子どもたちにとって、保育園は小さな社会であり、そこで過ごす1日が居心地のよい場所であることが大切になります。子どもはあそびの天才です。あそびの中からたくさんの事を感じ、学んでいきます。だからこそ、とにかくよくあそぶことを大切にし、そのあそびや生活の中から「考え」「学び」「行動」できる子ども時代となるような保育を実践します。 また、猛スピードでめまぐるしく生活する現代社会の中でゆっくりと過ごせるのはこの保育園時代だと思います。そのゆっくりと過ごせる子ども時代を大切にし、子どもの請求していることを保育士がしっかりとキャッチし、子どもも保育士も共に育ちあえる保育園づくりを目指します。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園
  • 5月

    相撲大会・歯科検診・種植え
  • 6月

    おまつりごっこ
  • 7月

    プール開き
  • 8月

    健康診断
  • 9月

    うんどう会
  • 10月

    ハロウィンパーティー・遠足
  • 11月

    すもう大会
  • 12月

    クリスマス会・はっぴょう会
  • 2月

    節分豆まき会
  • 3月

    卒園式
  • その他

    ハイエースバスを保持しているため、園外保育が充実しています。
    動物園、空港、おいもほり、消防署見学、チューブ滑り、神社へお参り、劇の鑑賞、他園との合同お相撲大会
    年長さんの遠足(バスに乗っていつもよりちょっぴり遠くにお出かけ!動物と触れあい、ラベンダー畑やアスレチック施設に行ったり、牧場の濃厚なジェラートも定番です!)
    毎月の行事 お誕生日会、避難訓練、身体測定

実際に通った保護者に聞いた口コミ

園のココがオススメ!

3
  • 男性

    2歳児クラス/男性/30代

    thumb_up外遊びや運動に力を入れている

    先生の対応が丁寧で、明るいので、子供たちも自然と笑顔で過ごせているようです。 園外での保育活動も多く、いろいろな体験をさせてあげられているそうです。

  • 女性

    2歳児クラス/女性/30代

    thumb_up保育・学びに力を入れている

    保育士として信念をもって、保育・児童 教育に取り組んでおられる事がわかります。園内が明るい印象で楽しくなります。保育理念がしっかりしており、実践されている点が評価できます。

  • 女性

    3歳児クラス/女性/30代

    thumb_up先生の人柄が素敵

    保育士先生の印象が良く、笑顔で子供を見守ってくださりました。園内は比較的新しい建物。古さは特に感じません。掃除の行き届いた清潔な印象を受けました。加えて職員の方々の対応が丁寧で、良い印象を受けます。園についての説明も詳しく回答してくれて、安心して子供を預けられそうです。

施設の概要 OVERVIEW

施設名
ふれんどりー保育園
施設形態
企業主導型保育
住所
〒078-8341
北海道旭川市東光1条1丁目2-12
アクセス
バス停から徒歩で1分
設立年
2019年
開所時間
平日7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00)
土曜7:30~18:30
日曜・祝日7:30~18:30
受け入れ年齢
生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員19333334-
在園児19322435-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
821
利用料金
保育料
0歳児35,000円  、1歳児33,000円  、2歳児30,000円
3歳児26,600円  、4・5歳児23,100円(3~5歳児無償化対象)
延長保育料
30分につき400円
一時保育料
一時保育利用料金
「一日利用 8:00~18:00(8時間以内)」
0歳児4,000円 、1・2歳児3,200円 、3・4・5歳児2,400円
「半日利用 8:00~18:00(4時間以内)」
0歳児2,000円 、1・2歳児1,600円 、3・4・5歳児1,200円
給食費 350円 おやつ代 100円
※キャンセル料 食費実費
その他
無償化対象の3歳以上児は給食費は自己負担になります。
主食費1,500円
副食費4,500円
教材費月500円
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0166765116
メール
friendly-hoikuen@gaea.ocn.ne.jp
webサイト
https://fukushi-s.com/17-2-2/%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e6%a1%88%e5%86%85-2/%e3%81%b5%e3%82%8c%e3%82%93%e3%81%a9%e3%82%8a%e3%83%bc%e4%bf%9d%e8%82%b2%e5%9c%92/
法人名
あさひかわ福祉生活協同組合

よくある質問

ふれんどりー保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

ふれんどりー保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

ふれんどりー保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

ふれんどりー保育園を運営しているあさひかわ福祉生活協同組合の施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、北海道旭川市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、ふれんどりー保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

オーキッド保育園
小規模保育所 / 北海道旭川市
こひつじ認定こども園
認定こども園 / 北海道旭川市
旭川すばる保育園
小規模保育所 / 北海道旭川市
幼保連携型豊岡蘭契認定こども園
認定こども園 / 北海道旭川市
東光乳児保育園
認可保育園 / 北海道旭川市
豊岡ぱんだ保育園
認可外保育園 / 北海道旭川市
認定こども園ひまわり幼稚園
認定こども園 / 北海道旭川市
すきっぷ神楽
児童発達支援 / 北海道旭川市
やまと幼稚園
幼稚園 / 北海道旭川市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構