メッセージ MESSAGE
色々な育ち 支え合う仲間 みんなおいでよ 清野保育園
長野市清野保育園は、乳幼児保育・特別保育事業を行っております。 美しい自然と文化に恵まれた環境の中で、一人ひとりの「個」を大切に自分の思いを伝えられる様な成長を目指します。 また保護者様や保育士同士で密な連携を取ることを心がけております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体幹を鍛える
体幹を鍛える遊びを沢山行っています。

食育
「食べることに興味をもつ」という事をテーマに1年の保育活動を充実させています。

視覚支援
視覚支援を取り入れたわかりやすい日課の組み立てを心掛けています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 広い園庭
広々とした園庭で体を十分使い、のびのびと遊んでいます。
- バリアフリーのトイレ
バリアフリーにし、落ち着く空間にしています。
保育理念・方針 POLICY
● お子様がやりたいことを見つけ、のびのびと過ごせる場を提供します ● 自然に囲まれた環境の中で、お子様の健康づくり体力づくりに力を入れます ● お子様一人ひとりに目がいき届く保育をします ● 保護者様との連携を密に取り、安心・安全な保育をします ● 法人内の様々な施設との交流を通し、豊かな感性を育みます ● 地元密着型の保育をします
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
7月
七夕祭り
12月
クリスマス会
1月
正月遊び
2月
豆まき
3月
ひなまつり、お別れ会 、卒園式
その他
観劇(人形劇)、誕生会、体重測定 、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 清野保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒381-1233長野県長野市松代町清野90-1
- 開所時間
平日 7:30~18:30(延長保育 7:30~8:30、16:30~18:30) 土曜 7:30~18:30(延長保育 7:30~8:30、16:30~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 2
- 利用料金
保育料 0円~56700円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 保育短時間利用 730~ 830、1630 ~1830:1回 200円
その他 保護者会費 3000円/年 副食費 4500円/月 (土曜日副食費別途 230円/回) カラー帽子 (3歳以上)実費(900円前後) 水泳帽子(3歳以上)実費(500円前後) 写真代 (個人で注文分)
- 電話
- 0262787275
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。