メッセージ MESSAGE
おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。
日本製鉄㈱大分製鉄所 事業所内認可保育園です。地域のお子さま、従業員のお子さまが一緒に利用ができる保育園であり、園児や保護者が気軽にコミュニケーションがとれるアットホームな保育園です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リトミック
月に一度、リトミックを行っています。音楽を通じて体を動かすことで、子どもの表現力や想像力を育むことができます。

自園調理
美味しくて栄養バランスの取れた給食!!
お野菜が苦手だった子どもたちも美味しい給食のおかげで少しずつ食べられるようになっています。

延長保育
保護者様のニーズにお応えするため、延長保育を実施いたします。
通常保育前後も保育いたします。
延長保育の時間も楽しく過ごしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 思いっきり遊ぶ 思いっきり学ぶ 【保育目標】 すくすく育つ/健全な心と健康な身体、わくわく遊ぶ/積極的に学ぶ好奇心、いきいき過ごす/自ら考え行動する自発力 地域で育む思いやりと広い視野
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園、進級式
5月
こどもの日のお祝い、定期健康診断(年2回)
6月
定期歯科検診(年2回)、交通安全教室
7月
七夕祭り
8月
プール遊び
9月
総合避難訓練(引き渡し)、夏まつり
10月
ハロウィン
11月
運動会、定期健康診断(年2回)、定期歯科検診(年2回)
12月
クリスマス会
1月
お正月、鏡開き
2月
節分
3月
ひな祭り、修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大分どんぐりのもり保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒870-0912大分県大分市原新町17-26
- アクセス
- JR日豊本線高城駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 6:30~19:30(延長保育 6:30~7:30、18:30~19:30) 土曜 6:30~19:30(延長保育 6:30~7:30、18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他2 4
- 利用料金
その他 入園料・保育料:大分市の規定どおり 園帽子:1000円+税
- 電話
- 0975031363
- メール
- hst7h4@nichiigakkan.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。