メッセージ MESSAGE
保育園へ来るとほっとする、そんな保育を大切に。
子どもたちをまん中に保護者、職員、支えて下さっているみなさんの想いを大切にアットホームできめ細やかな保育を実践し続けています。 子どもたちも保護者の方も地域の方も保育園へ来るとほっとする、そんな保育を大切にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

給食
子どもの五感(触る・味わう・匂う・聞く・見る)を養い、食べることが好きになる。
栄養のバランスのとれた健康な身体づくりをし、子どもの成長を保障する。
旬の食材を知り、興味を持つ。

食育
食育は日常生活の中に自然に取り入れています。野菜の皮むき、フルーツやパンのカットショー、給食のお弁当箱詰め、おにぎり作り等、保育室と連携しながら行います。年齢に応じたクッキングも行っています。
食べ物が口に入るまでの過程も大事にします。
野菜の栽培をします。自分たちで育て、自分たちで収穫し、調理室へ届けてくれます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式、保育園説明会、給食試食会
5月
子どもの日の会、太田っ子まつり
6月
クラス懇談会、1歳児クラス人形つくり
7月
七夕会、人形プレゼント会、プール開き、同園会、個別懇談会
9月
おじいちゃんおばあちゃんありがとう会
10月
運動会、2,3歳児遠足
11月
クラス懇談会
12月
クリスマス会
1月
おもちつき大会
2月
節分の会、生活発表会、クラス懇談会
3月
ひな祭り会、卒園式、お別れ会
その他
毎月:発育測定、避難訓練、その他 内科健診(年3回)、歯科健診(年1回)、お誕生日会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 太田共同保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒654-0022兵庫県神戸市須磨区大黒町5-2-13
- アクセス
- 神戸市営地下鉄西神・山手線,山陽電鉄本線板宿駅から徒歩で6分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 40 6 9 13 4 4 4 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21
- 利用料金
保育料 0円~66000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 30分 2500円 1時間 4500円 日割有
その他 日本スポーツ振興センター掛け金 年間240円 ・主食費(3歳以上)1100円・カラー帽子代布おしめレンタル代(0歳児のみ)1000円・個人用粘土やハサミなど(3歳以上)
- 電話
- 0787363688
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。