メッセージ MESSAGE
心をこめよう、みがこう、つくそう、つなごう
一日の生活の中で、何ができたかよりも、心を動くこと(ワクワク・ドキドキ・ハッとしたりホッとしたり)をどのくらいたくさん経験したか大切にし、子ども達それぞれの思いを受け止める事によって、認められていると言う安心感・信頼感をもとに「自分はかけがえのない存在なんだ」という自己肯定感を育んでいきたいです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
エレベーターあり
園庭に遊具あり
監視カメラあり
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式・いちご狩り
5月
子どもの日の集い・春の遠足・保育参観
6月
内科健診・歯科健診・眼科健診・じゃがいも掘り
7月
七夕の集い・プール遊び・プラネタリウム・宿泊保育(5歳)
8月
プール遊び
9月
運動会
10月
さつまいも堀り・秋の遠足
11月
みかん狩り・交通安全教室
12月
クリスマス会・生活発表会
1月
お正月あそび
2月
節分・マラソン大会
3月
ひな祭り・お別れ会・卒園式
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 伏山こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒584-0061大阪府富田林市伏山1丁目23-43
- アクセス
- 南海高野線滝谷(大阪府)駅から徒歩で8分
- 設立年
- 2024年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 110 9 15 18 22 23 23 - 在園児 38 4 15 12 2 2 3 - 職員 13 2 3 2 1 1 1 3 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 1 1
- 園長
- 関口 美都
- 電話
- 0721552480
- メール
- fleur.fushiyama@outlook.jp
- 法人名
- 光久福祉会
よくある質問
伏山こども園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
伏山こども園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
伏山こども園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
伏山こども園を運営している光久福祉会の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、大阪府富田林市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、伏山こども園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
伏山こども園の姉妹園
伏山こども園を運営する光久福祉会の運営施設一覧(全4施設)