メッセージ MESSAGE
●保護者に寄り添い、共に子育てする共育てを実現し喜びを分かち合います ●地域の子育てセンターとしての役割を高め、地域を愛し、地域に愛される保育園をめざします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
すべての子育て家庭と手を取り、親子の希望にこたえられることのできる保育園を目指しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
☆入園式、☆保育参観 保護者会総会進級式保育参観(幼児)親子交流会(乳児)子育て講座よもぎもちづくり
5月
春の遠足☆年少春の遠足芋苗植えクラス懇談会
6月
・プラネタリウム見学(年長)年長お泊り保育親子竹馬づくりザリガニ釣り
7月
七夕まつり☆※夕涼み会 プール開き
8月
※同窓会学童キャンプ
9月
☆年中親子お泊り保育
10月
☆運動会秋の遠足 いもほり(年長)☆保育参加週間2歳児秋の遠足焼きいもパーティー
11月
年長個別懇談会祖父母参観
12月
生活発表会①②☆幼児生活発表会 餅つき クリスマス会学童冬の遠足
1月
※新年お楽しみ会※お店やさんごっこ冬の親子遠足
2月
お茶会豆まき
3月
終了式ひなまつり会お別れ会◎祖父母感謝の集い☆卒園式
その他
※は地域参加です。☆は保護者参加です。◎は、祖父母参加の行事です。毎月:誕生会身体計測交通安全指導避難訓練お話の会、その他:体育指導絵画指導お茶指導鍵盤ハーモニカ教室
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園はりはら保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒931-8431富山県富山市針原中町847-1-1
- 開所時間
平日 7:00~18:00(延長保育 15:00~18:00) 土曜 7:00~18:00(延長保育 15:00~18:00) 日曜・祝日 8:30~15:30
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 165 9 22 30 34 35 35 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他36 0 0 0 0 0
- 利用料金
延長保育料 午後7時まで:月額3500円 午後8時まで:月額5500円 午後6時を超えた場合(1回300円分使用) 午後7時を超えた場合(1回600円分使用)
一時保育料 0歳(満1歳の前日まで)1日:4000円8:00~16:30(うち食事代 300円+おやつ代 50円)1時間:650円+食事代 300円+おやつ代50円、 1歳から1日:3000円8:00~16:30(うち食事代300円+おやつ代 50円)1時間:650円+食事代 300円+おやつ代 50円
- 電話
- 0764511768
- メール
- harihara@crocus.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。