メッセージ MESSAGE
集団生活の中で、生活習慣が身につき、遊びを通して、豊かな感性と知性を育て自立への一歩となる大切な時期です。個性と能力を十分発揮しながらのびのび生活できるように、家庭的雰囲気を大切にしながら援助をします。 また、情報交換の場となり、保護者と協力して、この時期がいきいきと豊かなものにしたいと思います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
一人一人の育ちを大切にし、保護者から信頼され、地域から愛される保育所を目指す。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式(新入園児の保護者の参加) 、保護者会総会(令和5年度は書面決議) 、内科健診
5月
歯科検診
6月
親子遠足(ばらきくふじ組) 、耳鼻科健診 、眼科健診
7月
プール開き 、どろんこ遊び 、夏まつりごっこ 、ふじ組お泊り保育
8月
お店屋さんごっこ
9月
きく組保育参加 、さくら組保育参観 、ばら組保育参加
10月
運動会 、小遠足 、つぼみ組保育参観 、ふじ組プラネタリウム
11月
ひよこ組保育参観 、内科健診
12月
お楽しみ会 、ふじ組保育参加 、クリスマス会
1月
小正月行事(みずき団子作り) 、ゆきっこ運動会
2月
節分豆まき会
3月
ひな祭り会 、お別れ会 、卒園式(卒園児保護者の参加) 、入園説明会(新入園児保護者の参加)
その他
お誕生会、防災訓練、交通安全指導、身長体重測定、ふじ組クッキング
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 山岸保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒020-0004岩手県盛岡市山岸2-5-4
- アクセス
- JR山田線山岸駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 7 13 15 17 18 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 6
- 利用料金
保育料 0円~66000円/月(世帯年収により変動します)
その他 ・共済金に係る費用(学校安全互助会/年額150円、日本スポーツ振興センター/年額200円) ・2号認定に係る給食費(主食費/月額50円×パン食の日の回数) ・2号認定に係る給食費(副食費/月額4500円…世帯の所得や家族構成等により免除される場合あり) ・絵本の購読に係る代金(絵本購読希望の場合実費)
- 電話
- 0196236976
- メール
- yamagishi@aioros.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。