メッセージ MESSAGE
~共に生き・共に学び・共に育つ~
子どもを中心に家庭と保育園と地域が、子どもに関心を持ち、子育ての喜びを分かち合い、共に育ちあう関係を大切にします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

育児担当保育
0歳から2歳までの保育は、食事と排泄を中心にした育児行為を、特定の大人(第2のお母さん)が、特定の子どもに対して継続的に丁寧にかかわることで、子どもとの深い信頼関係を築き、安心して保育園生活が送れるように援助していきます。

流れる日課
一人ひとりの生活時間の流れを大切にします。遊び・食事・排泄等、決まった時間に一斉に行動するのではなく、準備ができた子から自分で考え行動し、次の活動に移っていけるように促します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
生き生きと活動できる心身ともに健やかな子どもを育成する。さまざまな体験を通して感謝と思いやりの心を育む。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級お祝い会、内科健診、こどもの集い
5月
世代間交流(幼児)、芋苗植え
6月
虫歯予防指導 、歯科健診、尿検査(45才児)
7月
七夕週間、懇談会(年長)、水遊び開き
8月
平和保育月間、懇談会(0歳児)、夏祭り週間
9月
防災の日救急の日懇談会(乳児)
10月
目の愛護デー、内科健診、お楽しみ会(年長)、懇談会(幼児)、運動あそび週間、個人懇談週間(乳児)
11月
幼児親子レクリエーション運動あそび芋ほり
12月
つぼみの会、もちつき、クリスマス会、大掃除
1月
七草鏡開き
2月
節分週間、みそ造り(年長)、懇談会(年長)
3月
ひなまつり週間、実りの会卒園式、修園式、大掃除、お祝いお楽しみ会(年長)
その他
身体測定、避難訓練、安全点検、絵本貸出
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あさひ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒814-0144福岡県福岡市城南区梅林4-5-27
- アクセス
- 福岡市地下鉄七隈線梅林(福岡県)駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 80 9 11 13 15 16 16 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 2 2
- 利用料金
保育料 下限14200上限83200(世帯年収により変動)
- 電話
- 0928742388
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。