メッセージ MESSAGE
『からだづくり!』
名古屋市港区のにこにこ園は名古屋市認可小規模保育園です。 体育遊びから、食育に及ぶまで、子ども達の『からだづくり!』を教育の基本においています。 家庭的でお家にいるような雰囲気でのびのびと過ごせる小規模保育園は、少人数でスタッフの目も行き届き安心です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自園給食
園内に完備された調理室で作ります。
作り立ての温かいバランスのとれた給食を食べることができます。
離乳食のご提供ができます。アレルギー食の対応をしております。

『知・情・体』の三位一体の総合教育
そして、子ども達には『知』=考える子・『情』=やさしい子・『体』=元気で丈夫な子。
『頑張る身体が、頑張る心を育む!』体育あそびから、食育に及ぶまで、子ども達の『からだづくり!』を教育の基本に置いています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
施設の環境 ENVIRONMENT
- 非常時
非常時用の水タンクを完備しております
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 当施設は、働いている保護者にかわって、お預かりするお子さんに、家庭的な生活の場を提供し、 安心・安全又、養護と教育が一体となって、豊かな人間性を備えたお子さんを育てることを目的とした、施設です。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
母の日
6月
父の日
7月
七夕
12月
クリスマス
1月
お正月
2月
節分
3月
ひな祭り、 卒園式
その他
春遠足、 健康診断、 身体測定(歯科検診、眼科健診)、 夏祭り、 夏期保育、 秋遠足、 運動会、 保育参観、 家庭訪問、 誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- にこにこ園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒455-0822愛知県名古屋市港区小賀須3-101
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 6 7 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10
- 利用料金
その他 名札(全園児140円) 帽子(2歳児1100円)
- 電話
- 0523033155
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。