メッセージ MESSAGE
YMCAの教育・保育の使命
一人ひとりの子どもが愛されていると感じることができるように守り育てます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

園庭開放
夏には、「どろんこ遊び」「プール遊び」も行っています。水筒持参で陽射しを楽しみ、シャワーを浴びてさっぱりして帰ります。

救命救急講座
夏の水遊びの時期を迎える時に、横浜市応急手当普及員による心肺蘇生法の講座を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 放射能や農薬などの安全
毎年、現地に栄養士や保育士が訪ねて行き、減農薬に対する農家の皆さんを応援し、その様子を園にも伝えています。
保育理念・方針 POLICY
YMCAの教育・保育の理念 イエス・キリストの愛と奉仕の精神に基づき一人ひとりのいのちが輝く平和な社会の実現を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式
5月
保護者懇談会、イースター礼拝
6月
内科歯科健康診断、花の日
7月
水遊び、5歳児夏キャンプ、4歳児お泊り保育
10月
いもほり、卒園児、ファミリーキャンプ、運動会
11月
内科歯科検診、バザー、収穫感謝礼拝、クッキング、保護者面談
12月
アドベント礼拝、クリスマス会、もちつき、5歳児冬キャンプ
2月
保護者懇談会
3月
卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園YMCAつるみ保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒230-0031神奈川県横浜市鶴見区平安町2-28-1ヨコハマアイランドガーデン
- アクセス
- JR鶴見線(鶴見-扇町),JR鶴見線(安善-大川)安善駅から徒歩で22分JR鶴見線(鶴見-扇町),JR鶴見線(浅野-海芝浦)浅野駅から徒歩で18分JR鶴見線(鶴見-扇町)武蔵白石駅から徒歩で28分
- 開所時間
平日 7:00~20:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 72 10 10 10 14 14 14 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20
- 電話
- 0455005030
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。