メッセージ MESSAGE
みんな元気に大きくなーれ
保育の特徴 NURTURE FEATURE

戸外でたくさん遊んでいます
幼児組は鉄棒や雲梯など園庭の遊具で遊んだり、竹馬や縄跳びなどの運動器具に挑戦したりしながら、戸外でたくさん体を動かしています。
未満児組も戸外で虫探しをしたり、見つけた虫を飼育ケースに入れて観察したりなど、季節の自然物に興味を持っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
一人一人を大切にし、幼児期の終わりまでに育って欲しい姿を考慮しながら、子どもたちにとってふさわしい環境を整え保育を行っていきます。 また、保護者から信頼される保育集団を目指します。 〈一人ひとりを大切に〉 ・人との信頼関係の基礎になる愛着関係を育み、安心して自分らしさを発揮できるようにする。 ・一人一人が主体的に遊べる環境づくりと、地域の豊かな自然環境に触れる直接体験を大切にする。 〈安心・安全な保育〉 ・適切な分担と協力の下で、年間を通して計画的に事故防止に取り組む。 〈家庭・地域との連携〉 ・健康に必要な習慣や人としての生活態度が身につくように援助する。 ・子育て支援の拠点として、保護者や家庭、地域との連携に努める。 〈協力しあう保育集団〉 ・それぞれの立場を理解し互いを尊重し協力し合う関係つくりに努める。 ・専門性の向上や保育の改善に努める。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
子どもの日の集い
7月
水遊び
8月
水遊び、夏祭り
10月
運動会
12月
生活発表会、クリスマス会
2月
豆まき
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 新知保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒478-0017愛知県知多市新知字東新生60
- アクセス
- 名鉄常滑線古見(愛知県)駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~16:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20
- 利用料金
保育料 市町村民税に基づき算定します。
延長保育料 保育短時間 ・早朝保育 (730~800)月額800円 (700~800)月額1600円 ・延長保育 (1600~1800)月額2000円 (1600~1900)月額3300円 保育標準時間 (1800~1900)月額1500円
一時保育料 0歳児 日額2500円 1歳児 日額2400円 2歳児 日額2400円 3歳児 日額1200円、主食費(日額45円) 4歳児 日額1000円、主食費(日額45円) 5歳児 日額1000円、主食費(日額45円)
その他 主食費・副食費(3~5歳児)
- 電話
- 0562552718
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。