メッセージ MESSAGE
「やりたい・やってみたい」の気持ちを大切に
「10の『生きる力』」を念頭に、子どもたちが自然体で挨拶ができるようになるように、そして「やりたい・やってみたい」の気持ちを大切に、『今』を楽しみながら過ごしていただけるよう、共感し寄り添わせていただいています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

「英語教育」
日々の園生活において自然体での「英語教育」を行う。自然体で英語が話せるよう英語教育に力を注いでいます。

「運動」
心身の健全な育成をめざし、専門家による「運動」の実施しています。

「食育」
食材本来のおいしさを理解いただけるよう「食育」に取り組んでいます。

創造性・自発性を大事に
やりたい・やってみたいの創造性・自発性が向上するよう、日々のデイリープログラムを進めています
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 絵本貸し出し
親子で過ごす時間を大切にしていただけるよう、毎週絵本貸し出しを実施しています。
保育理念・方針 POLICY
「10の『生きる力』」を念頭に、子どもたちが自然体で挨拶ができるようになるように、そして「やりたい・やってみたい」の気持ちを大切に、『今』を楽しみながら過ごしていただけるよう、共感し寄り添わせていただいています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
7月
プール水遊び
8月
プール水遊び
9月
運動会、鑑賞会
11月
遠足
12月
発表会
1月
Thanks Day
2月
Artweek
3月
Special Thanks Day、卒園式
その他
Happy Day、定期Food Education、Music Lesson、English Lesson
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 開志上所こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒950-0993新潟県新潟市中央区上所中1-138
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 135 6 18 18 31 31 31 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24
- 利用料金
延長保育料 100円/30分
その他 土曜日給食400円/日、保健衛生費300円/月、コット代500円/月・スポーツ振興共済240円/年、卒園積立800円/月・教育充実費5000円/月など。 ※保育用品は、新入園・進級時、学年により必要とする用品を購入いただきます。
- 電話
- 0252853388
- メール
- kamitokoro@atago.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。