保育の特徴 NURTURE FEATURE

毎朝10分教育:フラッシュカード(動物/植物/乗り物/数)
おやつ前の10分教育

フラッシュカード(動物/植物/乗り物/数)
フラッシュカード(動物/植物/乗り物/数)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
五感豊かな、調和のとれた子どもを育てて、保護者や地域から信頼される保育園を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式、お花見
5月
こどもの日、母の日、親子遠足
6月
歯科検診、苗植え、父の日
7月
プール開き、七夕会
8月
野菜の収穫、おまつりごっこ
9月
お泊り保育、総合避難訓練、中秋の名月
10月
ハロウィン会、運動会
11月
保育参観、お芋ほり
12月
クリスマス会、餅つき
1月
初詣、お正月遊び
2月
豆まき
3月
引き取り訓練、ひな祭り、卒園遠足、卒園式
その他
誕生日会、避難訓練、身体測定、クッキング(年中児、年長児のみ)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 和ごころ下作延保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒213-0033神奈川県川崎市高津区下作延4-7-33
- アクセス
- JR南武線(川崎-立川)津田山駅から徒歩で8分東急田園都市線,東急大井町線溝の口駅から徒歩で12分東急田園都市線梶が谷駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 15 5 5 5 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 1
- 利用料金
保育料 自治体の基準による
- 電話
- 0448638688
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。