メッセージ MESSAGE
建学の精神
太陽のように万物に恵を与え、世の中に役立つ人間になってほしい 太陽のように明るく、かげひなたのない人間になってほしい 太陽の偉大さに感謝する心を持つような人間になってほしい
保育の特徴 NURTURE FEATURE

充実した子育て支援
預かり保育や未入園児の為の園開放(おひさまくらぶ)もあり多くの方から好評を得ております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- ホール・園庭
明るく広々としたホール・園庭を持ち、ゆとりある恵まれた環境で、知育・徳育・体育にバランスの取れた教育をしております。
- 調理室
自園調理で毎日温かい給食を提供しています。
保育理念・方針 POLICY
健康で伸び伸びとした心と身体をつくる。 豊かな創造力をやしなう。 基本的生活習慣と正しい社会的態度を育成し豊かな情操を養い道徳性の芽生えをつちかう。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
マーチング披露会、保育参観
6月
親子遠足(2歳児以上)
7月
夏まつり、お泊り保育(年長)、じゃがいも収獲(年中)
9月
運動会
10月
サツマイモ収穫(年中長)、発表会(未満児)
11月
大根収穫(年少)、発表会(年少以上)
12月
クリスマス会
1月
もちつき会(年少以上)
2月
豆まき、お茶会(年長)、保育参観
3月
ひなまつり、卒園おめでとう会(年少以上)、卒園式(年長)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園秋田太陽幼稚園・ベビー園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒010-1436秋田県秋田市大住3-3-41
- アクセス
- JR羽越本線羽後牛島駅から徒歩で14分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 195 12 22 18 50 43 50 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他47 3 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 3~5歳児:無償 但し、1号認定については満3歳から 2号認定については3歳児クラス(年少組)から 0~2歳児:秋田市が定める保育料(但し、市民税非課税世帯のみ無償)
その他 入園手続料 2000円
- 電話
- 0188390311
- メール
- kgtaiyo@tmt.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。