メッセージ MESSAGE
わが子のようにひとりひとり向き合う保育
子どもたちの主体的な活動を見守りながら さまざまな本能や個性を育てます。 友達と外でいっぱい遊びながら 危険を避けることや挑戦すること、思いやりや信頼関係などを 恵まれた環境の中で学んでいきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体育指導
本園では、専門の体育指導者の下、身体を動かす楽しさ、運動する意欲を育てながら、色々な運動を通して基礎体力作りを行います。
体育指導での経験を日常の遊びの中に取り入れルールや決まりを守る大切さを学び、チームワークを養います。

バランスの取れた手作り給食
欧米化する現代の食事が問題視されている中で、日本人本来の和食のダシの味や、不足しがちな野菜を多く使うことを意識した献立作りをしています。
また、食育活動にも力を入れ、旬の野菜や果物に触れる経験や、食への興味を広げるために行事食や伝統食も給食を通じて伝えています。

英語教育
本園の英語教育のモットーは「英語に親しむ、楽しむ!」です。小学校で始まる英語教育の前に、英語を「勉強」としてとらえるのではなく、歌やゲーム、絵本を中心に、「遊び」の延長の感覚で、専門の講師が無理なく指導します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- さくらんぼルーム
地域支援事業子育て『さくらんぼルーム』では、育児相談のほか自由に遊ぶことのできる園庭開放や親子サークル、発育測定、栄養士の質問の会などを随時開催し、乳幼児の子育て奮闘中のお父様、お母様を応援しています。
- 園庭開放
保育園の園庭を開放します。日時は保育園までお問い合わせ下さい。
保育理念・方針 POLICY
・「丈夫な体」「広い社会性」「豊かな情操」「確かな基礎能力」 ・乳幼児は遊びを通して、心身の様々な能力を発達させていきます。発達の主体は子ども自身です。子どものあるがままを受容し、その気持ちに共感して養護と教育を通して子どもの発達を援助していくことが大切だと考えています。 ・大切な時期にお子様をお預かりするという責任と自覚を持って、愛情豊かに一人ひとりと向き合い保育をしていきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、懇談会、こいのぼり会
5月
春の遠足
6月
01歳運動会、内科検診、歯科検診、プール開き
7月
夕涼み会、七夕、個人面談、おたのしみ会
8月
グループ保育、水あそび
9月
秋の遠足、2~5歳児運動会
10月
ハロウィン
11月
おいもパーティー、七五三、消防訓練
12月
クリスマス会、発表会
1月
おもちつき会、内科検診、歯科検診
2月
制作展、節分、音楽会
3月
ひなまつり、おわかれ会、卒園式
その他
誕生日会、避難訓練、体操指導、英語教育、身体測定、散歩
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 南流山聖華保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒270-0163千葉県流山市南流山2-29-4
- アクセス
- JR武蔵野線,つくばエクスプレス南流山駅から徒歩で8分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~8:30、16:00~20:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:30、16:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 174 19 24 29 34 34 34 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他28
- 利用料金
保育料 0円~70000円/月(世帯年収により変動します)
その他 名札119円、カラー帽子596円、布団乾燥代230円、教材費1000円〜2000円
- 電話
- 0471593401
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。
よくある質問
南流山聖華保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
南流山聖華保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
南流山聖華保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
南流山聖華保育園を運営している社会福祉法人 流山中央福祉会の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、千葉県流山市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、南流山聖華保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
南流山聖華保育園の姉妹園
南流山聖華保育園を運営する社会福祉法人 流山中央福祉会の運営施設一覧(全5施設)