保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育について
味覚の確立は9歳までに。育ちの基本、食事は和食主流で
子どもたちの食事は和食主流。素材の持つおいしさ、旬の味わいができるように食材選びには工夫をしています。
「人」+「良」=「食」。つまり食べ物は人のからだを良くするものでなくてはなりません。本園では、健康なからだと豊かな心を育てていく食事に取り組んでいます。野菜を育てたり下ごしらえのお手伝い、積極的に食に関わります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
保育方針 きのみ保育園は「保育の主人公は子ども」を基本に、子どもが伸びるタイミングを見逃さず育てるのびのび充実保育を行っています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 、 、進級入園おめでとう会
5月
こいのぼり集会 、 、内科検診
6月
園外保育 、 、ぎょう虫検査 、 、検尿
7月
プール開始、七夕集会、お泊まり保育
8月
夏期保育 、 、プール終了 、 、夕涼み会
9月
園外保育 、 、プラネタリウム
10月
人形劇 、 、うんどうの会 、 、内科検診
11月
歯科検診
12月
クリスマス会 、 、おもちつき会
1月
出初式
2月
節分集会 、 、生活はっけん会 、 、
3月
ひな祭り集会 、 、お別れ遠足 、 、卒園式
その他
毎月 、 、お誕生日会 、 、身体計測 、 、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- きのみ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒559-0033大阪府大阪市住之江区南港中4-2-30
- アクセス
- OsakaMetroニュートラムポートタウン西駅から徒歩で10分OsakaMetro中央線,OsakaMetroニュートラムコスモスクエア駅から徒歩で28分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 5 10 15 15 25 20 -
- 利用料金
保育料 0円~70600円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0666122800
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。