メッセージ MESSAGE
たくましくそして優しく、人間らしい心を育てる
国の幼児教育改革のもと、長年、幼稚園保育園として培ったノウハウを生かして、0歳から預かる、幼・保連携型認定こども園として、新たなスタートをしました。幼児教育の総合施設として、これからも「満ちあふれるやさしさ」をモットーに幼児教育を続けて参ります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

スキルアップによる指導
就学前教育、基本的習慣を身に付けるために歳児ごとに年間目標をたて、個々に合わせた能力アップ(スキルアップ)を目指し、評価表を残します。

体育レッスン
各種の運動により、体の機能の発達を養う。(体操・マット運動・鉄棒)
集中力 ・ 忍耐力 ・ 判断力 ・ 協調性を養うのに、とても役立ちます。

園内研修・食育(年2回)
季節の野菜・箸の使い方・手洗い指導。
調理師・栄養士による手作りおやつを作っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
教育方針:一人ひとりの子どもが将来「たくましく生きる力」「優しさを持った人」に成長するように 育てて参ります。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
7月
七夕
10月
ハロウィン
12月
クリスマス会
3月
ひなまつり
その他
誕生会、プール遊び、すもう大会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園エミールさくらこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒899-5431鹿児島県姶良市西餠田2803-3
- アクセス
- JR日豊本線帖佐駅から徒歩で24分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 1
- 利用料金
保育料 3~5歳の全ての子どもと0~2歳の住民税非課税世帯の子どもは無償
その他 副食代:月4500円(1号認定および2号認定) バス代:月3000円(利用者)
- 電話
- 0995655898
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。