メッセージ MESSAGE
子どもが豊かに伸びていく可能性を引き出す
様々な生活体験を通して心身ともに健やかな成長をめざし、家庭との連携をはかってより良い保育に努めています。 子ども達一人一人にとって、一日一日が楽しかったと思える保育所づくりを心がけています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

地域子育て支援
地域活動事業、開放保育、育児相談等を通し、地域の子どもや人々にかかわり、地域と一体となり子育て支援を行います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
子ども同士の育ちあう力を大切にし、保育士保護者、地域の人たちとの安定した関わりの持てる保育所を目指す。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式、個人面談
5月
子どもの日会、芋苗植え、春の遠足
6月
交通安全教室
7月
七夕会、プール開き、お楽しみ会
8月
プール遊び
9月
敬老会
10月
運動会、芋掘り、お芋パーティ、ハロウィンパーティー
11月
秋の遠足
12月
なかよし会、クリスマス会、もちつき大会
1月
お正月ごっこ
2月
豆まき会、保育参観と懇談会、ごっこ遊び
3月
ひなまつり会、ミニ集会、お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 吉川市立第二保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒342-0044埼玉県吉川市木売新田16
- アクセス
- JR武蔵野線吉川駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 77 6 8 10 15 18 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 1
- 利用料金
保育料 0円~56000円/月(世帯年収により変動します)
その他 ・3歳以上給食費 月4700円 ・名札 3歳児~ 149円 ・紅白帽子 希望者(できるだけ購入のお願い) 950円 ・防災頭巾(カバー付)希望者・入所時 4,000円 ・午睡用コットカバー 希望者・入所時 3,200円 ・保護者会費(保護者会) 全員 300円/月 ・保護者会集金袋(保護者会) 入所時 100円 ・インフルエンザ予防費(保護者会) 全員 500円
- 電話
- 0489825300
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。