メッセージ MESSAGE
健康で明るく、たくましい子ども 考え工夫し、創り出す子ども 自主と、協調性のある子ども 素直で、心の豊かな子ども
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自然と人とのふれあいが豊かな保育園
当園は、立山連峰・剱岳のふもと、上市町のまちなかにある保育園です。豊かな自然に囲まれ、地域の皆さんの温かいまなざしに見守られながら、子ども達が自ら輝きを放つことができるよう、一人一人を大切にした保育を心がけています。

日本文化もスポーツも楽しく体験
茶道教室では、日本の文化に親しみ、挨拶や礼儀作法を身につけます。
英語教室では、英語に触れ親しむ中で、子ども達の国際的な興味の芽を育てます。
サッカー教室や水泳教室・体操教室では、いろんなスポーツを楽しく体験することで、体の使い方を知り、取り組む力や挑戦する意欲を育てます。

意欲と思いやりを育む縦割り保育
当園は縦割り保育を行っています。
年上の子は、年下の子のお世話をしながら、思いやりの心を育みます。
年下の子は色々な遊びをしている年上の子を見て「自分もやってみたい」という憧れから尊敬する心を育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
大きな自然と街のふれあいの中で「なんでだろう」「どうしてだろう」に出会い「やってみよう」が育つところ見て、聞いて、嗅いで、触れて味わって感じる心を育みます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式保育参観子どもの日のつどい個別懇談
7月
内科健診歯科検診七夕のつどい納涼祭
10月
祖父母参観運動会園外保育内科健診歯科検診観劇
12月
生活発表会クリスマス会保育参観個別懇談
2月
節分の集い
3月
思い出遠足(年長児)お茶会(年長児)ひな祭り会祖父母参観(年長児)卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 上市町三日市保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒930-0325富山県上市町三日市3
- アクセス
- 富山地方鉄道本線上市駅から徒歩で6分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 7:00~17:00
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 70 4 7 7 17 17 18 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~51000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 保育標準時間 1800〜1830日額100円、1830〜1900日額200円 保育短時間 700〜 830日額100円 1700〜1800日額100円※18時以降は30分毎に100円
一時保育料 1日の利用時間が4時間を超える:日額2000円(給食費含む) 1日の利用時間が4時間以下:日額 1000円(別途 給食費300円)
- 電話
- 0764720449
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。