メッセージ MESSAGE
元気に健やかにいきいきと。
園児の最善の幸福を願うために、保護者から意見や要望があれば真摯に傾聴し、不明なところがあれば平易に説明し、よりよい教育・保育のために努力研鑽することを基本とします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢交流
異年齢交流

たいそう教室
たいそう教室

おんがく教室
おんがく教室

絵画教室
絵画教室
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 給食
完全アレルギー児に対応
- おやつ
月曜日から金曜日まで完全手作りです。
- 全室冷暖房
年中快適に過ごせます。
保育理念・方針 POLICY
《元気な子ども》《身辺処理のできる子ども》《仲の良い子ども》《考える子ども》《生きる力を持った子ども》に育つよう職員みんなで取り組んでいます。 子どもたちとは「うそをつかない」「やくそくをまもる」「ともだちをいじめない」この3つの約束を守るよう指導し,絵本を中心に本が大好きな子どもになるよう指導しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
こいのぼりまつり、お誕生日参観
6月
運動会、お誕生日参観、プール開き
7月
七夕まつり、絵画参観
8月
防犯教室
9月
体操参観(4歳、5歳)、園外保育(3歳~5歳児)
10月
体操参観(3歳児)、親子ふれあいあそび(0才児~2才児 )
11月
七五三参り(日部神社参拝)
12月
生活発表会
1月
内科検診
2月
節分、豆まき
3月
ひなまつり、卒園式
その他
お誕生参観
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- こども園くさべ
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒593-8312大阪府堺市西区草部1420
- アクセス
- JR阪和線(天王寺-和歌山)富木駅から徒歩で26分JR阪和線(天王寺-和歌山),JR阪和線(鳳-東羽衣)鳳駅から徒歩で30分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 155 11 25 29 30 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他26
- 利用料金
延長保育料 午後6時30分~午後7時は500円
- 電話
- 0722750260
- webサイト
- http://kusabe.org/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。