メッセージ MESSAGE
安心して過ごせる保育園
園児たちが安心して過ごせる環境を整え、心身ともに健全な成長ができるよう、職員一同取り組んでまいります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

のびやかに育て 大地の芽
あたたかな環境の中で、一人ひとりの心に寄りそい、人や物・自然との豊かな出会いや体験を通して生きていく力を育てます。

年齢に合わせた保育プログラム
各年齢に合わせた、生きていく力(=「豊かな感性」+「他者への思いやり」+「主体的に考え行動する力」)を育んでいけるように努めてまいります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
ライク子ども理念 のびやかに育て 大地の芽 あたたかな環境の中で、一人ひとりの心に寄りそい、人や物・自然との豊かな出会いや体験を通して生きていく力を育てます。 家族、友達、子どもたちを見守る私たち。そして世界中のいろいろな「人」 子どもたちの好奇心をかきたてる木々、おもちゃ、絵本、絵の具、楽器、ラップの芯や牛乳パックなどの身近にある様々な「物」 木々や土、雨や風、植物、動物などの「自然」
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- にじいろ保育園早宮
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒179-0085東京都練馬区早宮2-25-18
- アクセス
- 東京メトロ有楽町線,東京メトロ副都心線平和台(東京都)駅から徒歩で9分都営地下鉄大江戸線練馬春日町駅から徒歩で16分西武豊島線豊島園(西武線)駅から徒歩で23分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19 1
- 利用料金
保育料 練馬区の定める保育料(0円~72500円)
延長保育料 延長保育料:30分につき【月極】月額2000円 スポット延長保育料:申請した延長時間又は保育時間外の30分につき200円 月極夕食代:【月極】月額4500円、【日額】300円
その他 副食代:【月額】0円(3歳児以上のみ) シーツレンタル代:月額500円 おむつ定額サービス:月額3000円(希望者のみ) 連絡帳代:1冊57円(0~2歳は無料) 帽子代:1個649円 フェリカカード代:1枚110円(1枚目は無料) 安心伝言板カード代:1枚330円(1枚目は無料)
- 電話
- 0369069631
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。