保育の特徴 NURTURE FEATURE

健康な子ども
園舎内では、一年中素足。戸外では、暖かい間はなるべく素足で過ごします。山登り、川遊びなどで、心身の発達を促します。

楽しく食べること
楽しく食べること、食べることに意欲を持つために色々取り組んでいます。
レストランごっこ、バイキング給食、保育室内調理、農作物の収穫、かまどでご飯を炊く体験、うどん作り、調理保育(月1回5歳児)

散歩
年齢に応じて近くの公園、神社、川原、田んぼなどに出かけます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
小運動会 、春の遠足
6月
お店屋さんごっこ
7月
お泊り保育
9月
夕涼み会(保護者会共催) 、お月見だんご作り
10月
秋の大運動会
11月
秋の遠足、いもほり
12月
鏡もち作り 、作品展、クリスマス会
1月
正月遊び
2月
節分、生活発表会
3月
卒園式、お別れ交流会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 西秋留保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒197-0832東京都あきる野市上代継300
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 100 9 13 18 20 20 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 2
- 利用料金
保育料 0円~43300円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0425581105
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。