メッセージ MESSAGE
すべては子ども達のために
世界中の子ども達の平和と健やかな成長を願って
保育の特徴 NURTURE FEATURE

こころproject(命を大切に)
動植物の育成、国際交流、外国語遊び、海外姉妹校との交流、習字、坐禅、知育

リズムProject
伝統的な童謡の高揚、リズム遊び、合唱、合奏、舞踊劇、おゆうぎ会の実施

体力づくりProject
体育遊び、スイミング
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
あらゆる境遇に適応できる円満な人格形成を理念とする
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、花まつり、保護者会総会
5月
遠足、こども国際まつり
6月
衣替え、身体検査、歯科検診、保育参加
7月
七夕、プール開き、キャンプ、みたままつり、お泊り保育
9月
敬老会、老人ホーム訪問
10月
衣替え、合同運動会
11月
保育参加、七五三、施設訪問
12月
クリスマス会、もちつき大会、成道会、合同おゆうぎ会
1月
身体検査
2月
節分、涅槃会、子育てフォーラム
3月
ひなまつり、卒園遠足、お別れ会食、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 深谷西保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒366-0834埼玉県深谷市曲田138-1
- 開所時間
平日 7:00~19:30(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:30) 土曜 7:00~19:30(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 131 8 16 24 27 28 28 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 18 2
- 利用料金
保育料 無償
- 電話
- 0485730005
- メール
- yoshiaki28.bus@gmail.com
- webサイト
- shinkokai.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。