メッセージ MESSAGE
遊びは権利 遊びは学び 主体は子ども
子ども達が、未来に夢を持ち、自分の力を発揮できるようなサポートを、行っていきたいと考えています。そのために職員は、同僚性を大切にし、力を合わせて、保育に取り組んでいます。保護者の方々も、保育内容に非常に好意的かつ協力的です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

子ども主体の保育をめざす
・乳児担当保育 ・環境による保育 ・たてわり保育(幼児・通年) ・ピラミーデ、イエナプランを参考にした保育を行っています。
・意見やアイデア、思いを出し合いながら、イメージを膨らませ、子ども達と一緒に保育を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
最寄り駅・バス停から近い
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
エレベーターあり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
担当制保育
異年齢保育
コーナー保育
取り入れている保育活動
食育
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
おむつ持ち帰り不要
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員60〜100名
土曜保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
身体測定
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY

保育理念 ・子どもを主体として大切にし、愛おしい存在として認め、その命を守る。・人として幸せに生きていくための力を育てる。・全ての子育て家庭を視野に入れ、総合的に子育てを支援する。 保育方針 ・心身ともに安定した中で、健康で安全な日々が送れるように、信頼関係(愛着関係)を深める。・人と共に生きる力(聞く力、人間関係を結ぶ力)、自己実現を果たそうとする力(自分で考えて、判断し、表現する力)の育成を図る。・保育園の社会的役割を十分に理解し、児童福祉の向上、家庭支援・子育て支援の充実を図る。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、入園お祝い会、幼児クラス懇談、園外保育、遠足
5月
こどもの日の集い、あすかの広場(運動会)、園外保育、散歩遠足
6月
乳児クラス懇談、虫歯予防デーの集い、園外保育、5歳児プラネタリウム、内科健診、尿検査、歯科健診
7月
七夕の集い、5歳児一泊保育(園内)、夏のあそび会(昨年の終了児招待)
8月
平和の集い
9月
敬老の日の集い
10月
スポーツの集い、幼児クラス懇談、園外保育、5歳児、人形劇、遠足、散歩遠足、3〜5歳児、遠足
11月
乳児クラス懇談、みんなでごっこ遊び、5歳児、遠足、内科健診、4歳児、視力検査
12月
きらきら広場(発表会)2〜5歳児、お楽しみ会、個別懇談(5歳児)
1月
お正月あそび会、個人懇談(0〜4歳児)
2月
親子であそぼう(全児)、節分の集い
3月
お別れ会、お別れ散歩、卒園式(5歳児保護者)、内科健診
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あすか保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒533-0033大阪府大阪市東淀川区東中島3-14-41
- アクセス
- 阪急京都本線崇禅寺駅から徒歩で3分阪急千里線柴島駅から徒歩で8分JRおおさか東線新大阪駅から徒歩で16分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 81 3 12 15 17 17 17 - 在園児 72 3 12 15 14 16 12 - 職員 12 1 3 2 1 1 1 3 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他23
- 園長
- 豊川 まや
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0663221400
- メール
- asuka@misakikai.jp
- 法人名
- 美咲会
よくある質問
あすか保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
あすか保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
あすか保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
あすか保育園を運営している美咲会の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、大阪府大阪市東淀川区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、あすか保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
あすか保育園の姉妹園
あすか保育園を運営する美咲会の運営施設一覧(全1施設)