施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
保育理念・方針 POLICY
保育目標 1.思いやりのある子 1.夢中になって遊ぶ子 1.自分で考え行動する子 保育の方針 ・自然の中での遊びを多く取り入れ、やってみようとする意欲、やって出来なかった悔しさや、出来た喜びを感動体験などを通して 好奇心や探求心を高めるよう援助する(感じられる体験を多く取り入れて行く) ・地域の人たちと多く関わる機会を設定し、かかわる中で地域のよさや温かい気持ちを感じ、思いやりの心を育めるよう援助する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
親子遠足、子どもの日の集い
6月
よもぎ団子作り
7月
七夕の集い、プール、水遊び
9月
敬老の集い、さつまいも掘り
12月
クリスマス会
1月
もちつき会
2月
豆まき
3月
卒園式
その他
交通安全教室、生活発表会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大野保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒950-1111新潟県糸魚川市大野1980-1
- アクセス
- JR大糸線(南小谷-糸魚川)頸城大野駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 8:00~11:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 0円~45000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0253772454
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。