メッセージ MESSAGE
企業主導型保育所「つぼみ」は、国立大学法人山形大学と株式会社山形銀行が連携して設置し、平成30年9月1日から運営を開始しました。認可外保育施設ですが、保育施設の整備費及び運営費について、認可施設と同程度の国の助成を受けています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

乳幼児の年齢に応じた保育プログラム
乳幼児の年齢に応じた保育プログラム

異年齢の交流を大切にしたクラス保育
異年齢の交流を大切にしたクラス保育
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
・安 心 子どもが持つ豊かな感性を育み,子どもが安心してすこやかな成長につながる環境を作ります。保護者に対して,細やかに子育てを支援し,安心して就労・就学できる環境を整えます。 ・安 全 十分に行き届いた環境のもとで,生活習慣,生命の保持及び情緒の安定を図ります。 ・喜 び ひとりひとりの子どもの姿に寄り添い,成長・発達を保護者と共に喜び合います。 ・繋がる 家庭や地域や自然とのかかわりの中で,豊かな人間性を持った子どもを育成し,保護者,地域から信頼され愛される保育所を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
はじまりの会、お花見
5月
こどもの日を祝う会
7月
たなばた会
12月
クリスマス会
1月
雪あそび
2月
節分
3月
ひなまつり、おおきくなったね
その他
保育参観、水あそび、うんどう会、ピクニックコンサート、感謝の会、誕生日会、身体測定、避難訓練、健康診断を年2回、歯科検診を年1回
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 山形大学小白川キャンパス保育所つぼみ
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒990-0021山形県山形市小白川町1-3-10
- 開所時間
平日 7:30~20:30(延長保育 18:30~20:30) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜1歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他4 7 1
- 利用料金
保育料 0歳児37000円/月、1歳児37000円/月
延長保育料 1時間につき300円
一時保育料 1時間につき400円
その他 給食費430円/日、おやつ代89円/日
- 電話
- 0236284938
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。