メッセージ MESSAGE
お子さまお一人おひとりのお気持ちに寄り添う温かく優しい保育
「子育てを通して地域社会に貢献する」という保育理念のもと、安全で衛生的な環境を基本とする中で、お子さまの最善の利益を考慮し、「温かく家庭的などこまでも優しい保育」を丁寧に行っております。
職員紹介 STAFF
A先生
乳児クラス担任
初めての経験で分からない事ばかりでしたが、先生方が一か教らえて下さり、安心して楽しくお仕事をすることが出来ています。先生方は今では家族のような存在で、お仕事やプライベートなことまで相談させていただいています。大切な命をお預かりする大変なお仕事ではありますが、日々の保育の中でお子さまの可愛らしい姿、成長する姿を保護者様と共に見守らせていただくことが出来る保育のお仕事は素敵だなと思います。B先生
乳児クラス担任
経験年数が増え、任される責任が増えて、より保育士としてのやりがいを感じながら働いています。少人数の温かい保育園なので、お子さまお一人おひとりに寄り添いながら伸び伸びと楽しく保育をすることが出来ています。また、お子さまの成長を見守りながら、お子さまから様々なことを学び自分自身も成長してゆけることがこの仕事をしていて良いと思うことです。
A先生
乳児クラス担任
保育の特徴 NURTURE FEATURE

お子さまお一人おひとりのお気持ちに寄り添う温かく優しい保育
園のお子さま、保護者様の子育て支援はもちろん、影絵の会や保育所体験を通して地域の子育て家庭への支援も行っております。安全で衛生的な環境を基本とする中で、お子さまの最善の利益を考慮し、「温かく家庭的などこまでも優しい保育」を丁寧に行っております。また、「幼児期の終わりまでに育って欲しい姿」を見据え、「主体的なあそび」を中心とした総合的な体験や経験を楽しめるように環境を整え、発達を支援しております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 等々力渓谷公園近くの保育園です。
都会のオアシスともいわれる「等々力渓谷」区立公園の「野毛町公園」など、近隣にある自然豊かな公園で、四季折々の自然を全身で感じながら、保育をしています。 また、園のテラスでは野菜を育てたり、水遊びをしたりしています。
- 職員間で話し合って、楽しい保育環境を作っています。
季節の行事や食育では、お子さまと共に様々な経験が出来るよう、職員同士で意見を出し合い、常に新しい意見を取り入れて充実した保育に努めています。職員も、何でも話せる仲間となるよう、温かい雰囲気を大切にしています。
保育理念・方針 POLICY
《保育理念》 子育て支援を通して地域社会に貢献する 《保育方針》 多様化する保育ニーズに対応し、未来を築き次世代を担うお子さまの最善の利益を考慮して温かく家庭的な保育を行う 《保育目標》 「健康的な心と体を育てる」 「しっかり取り組む意欲を育てる」 「五感を通して豊かな感性と創造性を培う」 「優しく育てられたお子さまは、優しい人にお育ちになられる」という信念がございます。「あなたのことが大好き」「あなたのことが大切」と愛情豊かに、お子さまの気持ちを受け止めております。また愛情豊かで丁寧な保育の中では、健康な心と体がしっかりと育まれます。自己肯定感を持ち、自分を大切にでき、自分の周りの人も大切にする気持ちが育まれます。お子さまに、生き生きと自身や意欲を持って、楽しんで生活してほしいと考えております。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級おめでとう会
5月
こどもの日の集い
6月
歯のお話、保育参観
7月
七夕の集い、地域交流会
8月
すいか割り、水遊び
9月
お月見会
10月
運動会、ハロウィーン
11月
保育参観
12月
クリスマス会
1月
新年お楽しみ会
2月
豆まき、生活発表会
3月
ひなまつり、お別れ会
その他
お誕生日、避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- ベビールーム等々力
- 施設形態
- 認証・認定保育園
- 住所
- 〒158-0082東京都世田谷区等々力1-19-9
- アクセス
- 東急大井町線等々力駅から徒歩で9分東急東横線田園調布駅から徒歩で28分
- 設立年
- 2014年
- 開所時間
平日 7:10~20:00 土曜 7:10~20:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 31 7 12 12 0 0 0 - 在園児 20 1 8 11 0 0 0 - 職員 11 2 3 2 0 0 0 4 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他1 7 1 1
- 園長
- 丹羽 陽子
- 電話
- 0337024455
- メール
- info@smilekids.co.jp
- webサイト
- http://smilekids.co.jp
- 法人名
- 株式会社スマイルキッズ
よくある質問
ベビールーム等々力のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
ベビールーム等々力に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
ベビールーム等々力と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
ベビールーム等々力を運営している株式会社スマイルキッズの施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、東京都世田谷区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、ベビールーム等々力から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
ベビールーム等々力の姉妹園
ベビールーム等々力を運営する株式会社スマイルキッズの運営施設一覧(全5施設)