メッセージ MESSAGE
まちで遊ぶ、まちから学ぶ
保育園のまわりに広がる「まちや地域」は、生きた遊びと学びの資源、 たくさんのフシギに満ち溢れている「大きな遊び場であり学び場」です。 そこで出会う「ヒト・モノ・コト」に、ドキドキしたりワクワクしたり 「本物体験」を通して、子どもたちのみらいのたね”を芽吹かせます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

地域資源コーディネーター
専門分野に精通する人が、子どもたちのやってみたいことや興味・関心、ワクワクを地域の資源とつなげる役割を担います。地域のコミュニティやイベント等も保育に取り入れています。

サークルタイム
クラスの子どもたちと保育者が大きな輪になり、毎日行っている対話する時間。自分や家族の話、調べ学習の発表、プロジェクト型活動の相談など、さまざまな話し合いを通して子どもたちの主体性や協調性、話すチカラや聞くチカラ、問うチカラを育みます。

体操
スポーツクラブと提携し、プロの運動指導者が行います。年齢に合わせた体づくり、体の使い方、運動機能の獲得を目指した運動プログラムで、通常の保育同様に子どもたちがやってみたい、たのしむことを目的とし、主体性を引き出す工夫をしています(週1回)。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
本来、その子が持っている自己肯定感(生きる源泉)を育み、 社会で生きていくチカラを養います ・子ども理解を深めた養護と教育を通して、子どもの主体性を育みます ・人との関わりや対話を通して、深い学びと豊かな心を培います ・さまざまな経験を用意し、子どもたちの世界観を広げます
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- こどもカンパニー大通園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒060-0061北海道札幌市中央区南1条西4-20-1ビッグタワー大通公園3階
- アクセス
- 札幌市電西4丁目駅から徒歩で3分札幌市営地下鉄南北線,札幌市営地下鉄東西線,札幌市営地下鉄東豊線大通駅から徒歩で2分札幌市営地下鉄南北線,札幌市電すすきの駅から徒歩で8分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:01~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:01~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他23 3
- 利用料金
保育料 【0歳児】49300円無償化補助対象者-37100円 【1歳児】49200円無償化補助対象者-37000円 【2歳児】49200円無償化補助対象者-37000円
延長保育料 無料
その他 《習い事費:英語・体操・もじ数》 【0歳児】2000円英語のみ 【1歳児】4000円英語・体操のみ 【2歳児】4000円英語・体操のみ 【3~5歳児】5000円 《給食費主食を含む完全給食》 【3~5歳児】7500円
- 電話
- 0112236660
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。