メッセージ MESSAGE
ひとりひとりの育ちを大切に
子どもひとりひとりの育ちを大切にし、保護者や地域から愛される保育園を目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育活動
菜園での野菜栽培~収穫~クッキング、とうもろこし・じゃがいも収穫体験を行っています。

英語あそび/リズムあそび
英語やリズム遊びも行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
- ふれ合い体験
自然とのふれ合い体験を大切に、近隣の公園、花園などへ出かけたり、畑での菜園活動も行っています。
保育理念・方針 POLICY
保育方針 1.一人ひとりの子どもを大事に!(個々の発達に即した保育を行い、豊かな人間性を身につける。) 2.自然とのふれあいを大事に!(身近な自然を保育に取り入れ、たくましい成長をめざす。) 3.特色ある保育実践を大事に!(発達に応じた環境を整え保育の改善・創造へとつなげる。) 4.健康・安全を大事に!(健康管理に留意すると共に安心安全な環境づくりをする。) 5.保護者・地域・関係機関との連携を大事に(地域の中の保育園の置かれている立場を認識し、常に父母との連携を深め、共に育てる雰囲気作りをする。)
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、保護者会定期総会
5月
父母参観懇談会
7月
保護者親睦レク
8月
流しそーめん、保護者美化作業
9月
祖父母参観
10月
運動会
11月
遠足
12月
クリスマスおゆうぎ会
1月
ムーチー作り、カレーパーティー
2月
節分、じゃがいも掘り、4・5才児親子遠足
3月
お別れ遠足、卒園式
その他
スイミング、英語あそび、リズムあそび、誕生会、避難訓練、身体測定、参観日、世代間交流
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- しらかば保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒905-0019沖縄県名護市大北3-20-3
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 12 18 18 18 18 6 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 2
- 利用料金
保育料 0円~39500円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 延長保育料300円/日・3000円/月
その他 保護者会費350円/月、クラス写真代(CD)、記念写真代、個人絵本購読代、個人文房具代
- 電話
- 0980525494
- メール
- shirakaba-hoikuen@blue.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。