メッセージ MESSAGE
共に学び合う優しい心とみんなの笑顔
元気な挨拶で溢れる南大分保育園で、子どもたちは心豊かにすくすくと成長していきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語教室
英語教室

体操教室
体操教室

書き方教室
書き方教室
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 給食
「食事とは、おいしいもの・楽しいもの・ありがたいものだ」という理解と関心を深めるため、楽しい雰囲気での食事を心がけています。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 子どもとは豊かに伸びていく可能性をその内に秘めている。 当園では、児童福祉の理念に基づき、家庭的な雰囲気の中で、情緒を安定させ、遊びや仕事を通じ、自主・協調・創造性を養い「擁護と教育」とが一体となった保育を目指し豊かな人間性を啓培する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、入園式、交通安全教室
5月
お見知り遠足、内科検診、歯科検診
6月
保育参観、衣替え
7月
プール開き、七夕、夏祭り、夕涼み会
8月
プール納め
9月
親子バス遠足
10月
運動会
11月
秋みつけ遠足、焼き芋パーティー、消防署見学、内科検診、歯科検診
12月
保育参観、クリスマス会、観劇
1月
新春もちつき大会、たこあげ大会、正月あそび、修了写真撮影
2月
おゆうぎ会、節分お楽しみ会
3月
卒園式、お別れ遠足
その他
お誕生日会、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 南大分保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒870-0853大分県大分市羽屋新町3組
- アクセス
- JR久大本線南大分駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 140 15 20 25 25 25 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 10 0 4 1 2
- 利用料金
保育料 大分市基準による
延長保育料 200円/回
その他 学校安全会費:240円 主食費(3歳以上):1000円/月
- 電話
- 0975436406
- メール
- m-o-h@waltz.ocn.ne.jp
- webサイト
- https://minami-oita.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。