メッセージ MESSAGE
福岡市中央区の大濠公園すぐそば、笑顔が絶えない保育園
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語教室
外部の英会話教室からネイティブの先生がやってきて歌やダンスなど、遊びながら英語を楽しみます。

体育教室
マット、鉄棒、全身運動等をして柔軟な身体作りをしていきます。身体を動かすことを「楽しむ」ことが一番です。

スイミングスクール
泳ぐことで身体のバランスが良くなります。体力、忍耐力がつく、心肺機能向上、お風呂を怖がらなくなるetc・・・といいことづくしの全身運動です!

充実した園外活動
色々な経験を通して成長していきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
施設の環境 ENVIRONMENT
- 都会のオアシス 西公園の近くの公園
都会にいながらも自然の中で沢山遊べます。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 1、園児の安全を第一に考える保育 大切なお子様を安心して預けて頂けるよう、保育士一人一人が責任をもって保育していきます。 2、自信を持てる子どもに育てる保育 何事にもチャレンジし、できたことで自信が生まれます。 その自信が意欲、好奇心になります。 3、褒めて育てる保育 みな褒められると嬉しいものです。 それがやる気に繋がり、才能を伸ばします。 4、愛情をたくさん注ぐ保育 愛情を注がれて育った子どもは豊かな人間性を持ちます。 5、明るく元気な子に育てる保育 たくさん身体を動かし、心身ともに成長をしていきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式、お花見、内科検診
5月
母の日、マリンワールド遠足
6月
ヒマワリの種まき、交通安全教室
7月
七夕会、観劇会
8月
スイカ割り大会、エコ出前講座、お泊りキャンプ
9月
老人ホーム訪問
10月
ふれあい運動会、内科検診、ハロウィンパーティ
11月
消防署見学
12月
身体測定、生活発表会、クリスマス会、年末大掃除
1月
マラソン大会
2月
節分豆まき
3月
ひな祭り、お別れ遠足、卒園式
その他
クッキング
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大濠すくすく保育園
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒810-0062福岡県福岡市中央区荒戸1-4-17-1F
- アクセス
- 福岡市地下鉄空港線大濠公園駅から徒歩で4分福岡市地下鉄七隈線六本松駅から徒歩で27分
- 設立年
- 2012年
- 開所時間
平日 7:30~19:00 土曜 7:30~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他1 4
- 利用料金
保育料 ・入園金 11000円 ・月極保育(月〜金) ひよこ組(0歳児)(12ヵ月未満) 52000円 ひよこ組(0歳児)(12ヵ月以上) 48900円 りす組(1歳児) 42800円 うさぎ組(2歳児) 38200円 ぱんだ組(3歳児) 37000円(無償化制度あり) きりん・ぞう組(4・5歳児) 37000円(無償化制度あり) ・特別保育(半月保育or毎日5時間) 0歳児(12ヵ月未満) 40800円 0歳児(12ヵ月以上) 37700円 1歳児 32600円 2歳児 30500円 ※兄弟割引あり
延長保育料 ・平日 200円/15分 ・土曜日 1000円/1回 ※兄弟割引あり
一時保育料 0歳児 900円/60分 1・2歳児 700円/60分 3歳児 600円/60分 4・5歳児 550円/60分
その他 ・教材費(行事・冷暖房代など) 0歳児 500円/月 1〜5歳児 1200円/月(兄弟半額) 特別保育 800円 ・給食 350円/食 ・おやつ食 1000円/月(一時保育100円/1回)
- 電話
- 0927813535
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。