メッセージ MESSAGE
心身共にたくましい子どもたちの成長を願って
子どもの未来に無限の可能性をひろげ、心身ともにたくましい子に育ってほしいと願って楽しい園となることを大切にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体力づくり
子どもたちの体力づくりとして、毎朝15分間「ラン・サーキットタイム」を実施しています。

収穫体験
イチゴやトウモロコシの収穫体験を行っています。心も体もたくましい子に育つことを願っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 自然豊かな環境
自然環境に恵まれたこども園です。園庭には木々が沢山あり、季節の移り変わりを感じることができます。近くには公園がたくさんあり自然の中で保育ができます。
保育理念・方針 POLICY
心身ともにたくましい子 〇体験を通して豊かな人間性をもった子ども 〇食育を通して命を大切にする子ども 〇挨拶を通して明るく元気な子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
7月
七夕のつどい
12月
クリスマス会
2月
節分
3月
ひな祭り、卒園式、お別れ会
その他
遠足、プール開き、表現会、半日保育参加、保育参観、交通安全教室、食育クッキング、お誕生会(お楽しみ会)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ぶじょうこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒924-0024石川県白山市北安田町396-1
- アクセス
- JR北陸本線(米原-金沢),IRいしかわ鉄道松任駅から徒歩で24分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:30、16:30~19:00) 土曜 7:00~18:00(延長保育 7:00~8:30、16:30~18:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後10ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 185 10 20 20 45 45 45 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他30 8 4 2 2
- 利用料金
保育料 利用する3歳児から5歳児までの全ての子どもの保育料が無償になります。 0歳児から2歳児までの子どもは、住民税非課税世帯を対象として保育料が無償になります。
延長保育料 標準時間認定:1800〜1900/30分100円・1時間200円、短時間認定:700〜830・1630〜1900/・30分100円・1時間200円
その他 保護者会会費月600円
- 電話
- 0762763711
- メール
- qqdx9sc9k@seagreen.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。