メッセージ MESSAGE
子どもたちが安心して過ごせる場所
0歳から2歳という大事な時期だからこそ、一人ひとりの個性を尊重し、優しさと愛情を持って接しています。大切なお子さんをお預かりするということは、保護者の方にとっても安心できる場所でなければいけないと思っています。私たち「ぽとふ保育園」に関する、すべての人の「自然な笑顔」を増やしていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

給食
朝おやつ・昼食・午後おやつで、1日に必要な栄養素の1/2を摂取できる献立になるよう、工夫しています。小さな子どもは、1回で食べられる量が少ないため、3回の食事では必要な栄養量が摂りきれません。おやつも食事の一部として考え、提供しています。

目的のある保育
子どもたち一人ひとりの月齢や個性に合わせ、綿密な計画のもと保育にあたっています。独自の取り組みとしては、制作物の作成があります。手形や足形をとる、季節に応じて何かをつくるなど、毎月1つは制作物をつくって、保護者の方にお渡ししています。

対話のある保育
子どもは、好きな遊びを通して保育士や友だちと関わることで、「人と関わる能力=コミュニケーション能力」が培われます。保育士は、年齢や発達にあった遊びの環境を整え、心理的に寄り添い、時には距離をとり、お子さんたちの主体的な遊びをサポート。お子さんのコミュニケーション能力が育つよう、見守ります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 床について
保育室の床はすべて床暖房完備
- 換気について
24時間の換気システムと空気清浄機
- 公園
北町公園、宝珠公園
保育理念・方針 POLICY
子どもたちの自然な笑顔のために
おもな行事 EVENT SCHEDULE
7月
ぽとぶまつり
10月
ハロウィン
12月
クリスマス会
2月
節分
3月
ひなまつり、卒園式、お祝いの会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ぽとふ藤沢
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒251-0043神奈川県藤沢市辻堂元町1-11-3
- アクセス
- JR東海道本線(東京-熱海)辻堂駅から徒歩で8分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 -
- 利用料金
延長保育料 30分/500円 月極あり
その他 帽子代0・1歳児1000円、2歳児500円
- 電話
- 0466904812
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。