メッセージ MESSAGE
四季の移り変わりをからだ全体で感じることができる自然環境に恵まれた保育所です。地域の自然、人や文化に触れながら、一人一人の子どもが自分らしさを発揮し、友達と一緒に生き生きと過ごせる保育を心がけています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

クッキング
弦打地区の恵まれた自然の中で、飼育物の世話をしたり栽培物を使ってクッキングをしたりするなど感動体験を大切にしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
穏やかな雰囲気のなかで、一人一人の子どもを見つめ、豊かな心と体の育ちを大切にしています。子どもの主体的な活動を大切にし、様々な体験を通して、お互いを認め合ったり思い合ったりし、たくましく生きる力を育てます。地域の人たち、保護者、保育者が連携し合い、ともに伝え合い、交流を図り、地域に根差した保育所づくりに努めています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式
12月
クリスマス会
1月
お正月遊び
3月
ひな祭り
その他
家庭訪問、春の遠足、内科検診、マスク人形劇鑑賞、英語で遊ぼう、歯科検診、歯科衛生指導、保育参加、プール開き、交通安全教室、おまつりごっこ、スポーツフェスティバル、秋の親子遠足、地域ふれあい交流事業(作品展示、ステージ発表)、シルエット劇場観劇、生活発表会、暮れの町見学、子ども劇場観劇、交通安全教室、修了記念撮影、学校訪問、おわかれ遠足、おわかれパーティ、就学する子どもを送る会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 弦打保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒761-8032香川県高松市鶴市町359-1
- アクセス
- JR予讃線(高松-松山),JR瀬戸大橋線鬼無駅から徒歩で22分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~12:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24 4 1
- 利用料金
保育料 0円~53000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 18:30以降19時まで 300円
一時保育料 1日2500円 半日1500円
- 電話
- 0878812552
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。