メッセージ MESSAGE
ほとけの子 みんな仲良し こころの輪
仏教保育を通して、豊かな人間性を培い、生き生きと活力のある生き方ができる子どもの育成を目指す。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異文化にふれる
週1回/英語で楽しく 4・5歳児

福祉施設への慰問
地域のデイサービス、特別老人ホーム、自立支援施設等へ訪問することで、多種多様な関りを通し、豊かな社会性を学びます。

楽しい食育計画
いのちの尊さに気づき、育ち合う「いのち」のおかげに感謝する

元気に健やかに
月1回の体育教室 対象年齢 3・4・5歳児
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
思いやりや共感を生み出す情緒の安定 人間として生きる力となる意欲の発達 環境に応じたルールを育てる社会性の発達 他の3つの柱に支えられて育つ知的能力の発達
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、入園式、花まつり、たけのこ堀
5月
降誕会、季節探検、いちご狩り 、親子ピクニック遠足
6月
保育参観 、羽ばたけ学級(乳幼児学級)
7月
七夕会、七夕慰問、お泊り会
8月
夏まつり
9月
祖父母参観、わんぱく登山、人形劇観劇会
10月
運動会、バス遠足、総合避難訓練
11月
バルーンフェスタ、秋の収穫祭(芋ほり)
12月
お遊戯会、成道会餅つき大会、施設慰問
1月
子ども報恩講、内科歯科健診
2月
節分、人形劇観劇会、お楽しみ参観
3月
雛まつり会、ふれあい会食会 、ふれあい遠足、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園小桜こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒842-0003佐賀県神埼市神埼町本堀2565-1
- アクセス
- JR長崎本線(鳥栖-長崎)神埼駅から徒歩で27分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 1 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 【3号認定】市が決定
延長保育料 2000円/月
一時保育料 3歳未満児(1人あたり): 1日保育 1800 円、半日保育 900 円 3歳以上児(1人あたり): 1日保育 1600 円、半日保育 800 円
その他 【給食費】(以上児): 5000 円/月 【保護者会費】: 500 円/月 【バス利用料】(利用者のみ): 1500 円/月 【絵本代】(利用者のみ): 400 円程度/月
- 電話
- 0952523345
- メール
- kozakura-kids@saga.email.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。