メッセージ MESSAGE
市の西部に位置し、大きなけやきの木が自慢の保育園です。 季節を感じながら緑いっぱいの中、保育をしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
保育方針 豊かな心と思考力をもち自主性、協調性を育てる。 『心身ともに健康な子』 ○思いやりのある子 ○自分のことは自分でする子 ○仲良く遊べる子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園歓迎、交通指導
5月
こどもの日お楽しみ会、個人面談、絵本の読み聞かせ(わらべ会)
6月
保育参観、絵本の読み聞かせ(わらべ会)
7月
プール遊び、七夕、引き渡し訓練、絵本の読み聞かせ(わらべ会)
8月
プール遊び
9月
絵本の読み聞かせ(わらべ会
10月
園外保育(5歳児)、運動会(雨天の場合:交進小学校体育館)、絵本の読み聞かせ(わらべ会)
11月
園外保育(5歳児)、絵本の読み聞かせ(わらべ会)
12月
クリスマス会、保育参観(0.1.2歳 生活発表会)、絵本の読み聞かせ(わらべ会)
1月
お正月遊び、人形劇(父母の会主催)、保育参観(3月4日.5歳 生活発表会)
2月
節分、交通指導、絵本の読み聞かせ(わらべ会)
3月
ひなまつり会、おわかれ会、卒園式
その他
毎月実施、誕生会、避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 交進保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒289-1144千葉県八街市八街ろ111
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 140 6 12 18 34 35 35 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 1 4 1 3
- 利用料金
保育料 0円~68000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 延長保育時間 保育標準時間 月額30分600円 * 月曜日~金曜日:午後6時00分~7時00分 * 土曜日:なし
その他 保育短時間 月額30分600円 * 月曜日~金曜日:午前7時00分~8時30分、午後4時30分~7時00分 * 土曜日:午前7時00分~8時30分、午後4時30分~6時00分 3歳児 月刊絵本代 月々380円 4歳児 月刊絵本代 月々420円 5歳児 月刊絵本代 月々430円 01234歳児(父母の会費300円×12ヶ月・布団乾燥代300円×6回)=5400円 5歳児(父母の会費×12ヶ月・布団乾燥代300円×4回・卒園記念品代3500円)=8300円
- 電話
- 0434440519
- メール
- koushin_h@city.yachimata.lg.j
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。