メッセージ MESSAGE
心身共に健康で明朗な子どもを育てる。
自然の豊かな恵みを受けて共に生きている、生かされていることを遊びを通して気づき、健全な心身の発達を図りつつ、生きることの楽しさを園児が実感できる保育を行う。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
自分達で作物を植え、日々の水あげで成長を見守り、収穫し、食すまで。命を頂くことの大切さと命に対しての尊厳を感じることができるようになります。

和太鼓
ドラムでリズム遊びをしたり、エイサーを踊ったり、棒術を習ったりと、多種多様なリトミックを行います。この遊びの中で子ども達は規律や自律を育み、仲間とともに楽しむ心を育みます。

幼児体操
幼児期に体をたくさん動かし、子どもの運動神経を伸ばすだけでなく、仲間と一緒にやり抜く力やコミュニケーション能力等の非認知能力、初めてのことにチャレンジする、成功を積み重ねることで得られる自己肯定感の向上などにもつながります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
神さまから恵を受けて、共に生き、一人ひとりの子どもを生かす保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式
10月
ハロウィン
11月
沖宮で七五三
12月
クリスマス
1月
初詣、ムーチー作り
2月
節分
3月
ひな祭り、おわかれ遠足、おわかれ会、卒園式
その他
こどもの国こいのぼり見学、親子遠足、沖縄海遊び、保育参観、おじいちゃんおばあちゃんと遊ぶ会、クラス懇談会、運動会、カレーパーティー
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 愛泉保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒902-0067沖縄県那覇市安里3-19-16
- アクセス
- ゆいレールおもろまち駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜4歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 50 6 12 12 13 7 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 1
- 利用料金
保育料 保護者の市民税所得割額と、世帯の状況で決まります。
延長保育料 2500円/月、300円/1時間
その他 給食費:6000円/月
- 電話
- 0988675133
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。