メッセージ MESSAGE
\駅から徒歩0分の好立地な施設!話題の3Dプリンタ体験/
クラフトマンアフタースクールは「こどもの森北山田」から事業を引き継ぎ、2025年4月に向けて保育目標・方針を一新して改装リニューアルOPEN予定です!指導方針は「学びへの好奇心を引き出し個々の可能性を最大限に広げる」3Dプリンタや各種プログラムでこどもの可能性に全力でアプローチしていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

好奇心を引き出す学童保育
冒険心をかき立て、創造力を引き出す空間です。3Dプリンタの体験だけでなく、そろばん、書道、色育、英語といった多彩なプログラムを通じて身につける力でこどもの可能性を最大限に広げていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
保育方針
異年齢保育
取り入れている保育活動
英語教育
異文化交流
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
おやつ・夕食あり
制服あり
施設形態・体制
定員30〜60名
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 北山田周辺の公園
施設内での遊びだけでなく緑豊かな北山田での公園で思いっきり遊びます
保育理念・方針 POLICY

学びへの好奇心を引き出し 個々の可能性を最大限に広げていきます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- クラフトマンアフタースクール
- 施設形態
- 学童保育
- 住所
- 〒224-0021神奈川県横浜市都筑区北山田2-3-7 ウエストスクエア2階
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 8:00~21:00(延長保育 8:00~13:00、19:00~21:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他4
- 利用料金
保育料 ¥35,640-¥64,350
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- メール
- info@flaur.jp
- 法人名
- Flaur株式会社
- 備考
クラフトマンアフタースクールでは、体験を重視し、STEAM教育を通じて、こどもたちの成長と可能性を広げる学童保育をしています。多様なプログラムを通じて、彼らが自ら考え、決断する力を育むことができる環境を整えています。