メッセージ MESSAGE
伸びる子伸び続ける子
「自ら進んで実行する子ども」「最後まで頑張る子ども」私が園長に就任してからは、これらに加えて「積極的に人とかかわれる子ども」を期待する子ども像として掲げ人格形成の基礎を作る重要なこの幼児期に何かをできるという外面だけでなく意欲、粘り強さ、協調性といった内面の部分を育てることに全力を注いでいます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

創作活動
絵を書いたり、糊、はさみを使って制作をします。

ひらがなを学ぶ
ひらがなを年中から2年間かけて学びます。卒園までに文章を書けるようになります。

知育
九九を暗記するような詰め込み型の計算は量感を持った後で行うのが正しい方法です。正しい方法で楽しみながら量感を鍛える「れいちゃん算数」を学校法人の幼稚園で初めて導入。
(Q-big脳トレ算数塾)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 赤ちゃんゆうえんち
学校法人なぎの学園 花畑幼稚園・花畑ナーサリーが期間限定で運営している、子どもたちの遊び場です。 雨で外に出られない日や、猛暑の夏でも天候に関係なく体や手先を沢山使って楽しく遊べます!
保育理念・方針 POLICY
「伸びる子 伸び続ける子」
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始園式、入園式、歓迎遠足
5月
こどもの日、交通安全指導、避難訓練
6月
園外保育、避難訓練、父の日参観
7月
七夕、交通安全指導、避難訓練、終園式、キャンプ(大分)
9月
始園式、避難訓練、マーチングフェスティバル
10月
運動会、避難訓練
11月
園外保育、芋ほり、紅葉狩り(年長)、七五三、避難訓練
12月
作品展、保育参観、終園式
2月
おゆうぎ会、お別れ遠足
3月
ひな祭り、卒園式、終園式、保育参観
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 花畑幼稚舎
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒811-1356福岡県福岡市南区花畑2-844-1
- 開所時間
平日 9:30~19:00(延長保育 14:30~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜3歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 15 6 4 5 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 1
- 利用料金
保育料 28000円(一ヶ月)
延長保育料 450円 / 1回
その他 入園料:36000円 バス代:2600円(但し兄弟は一人分免除) 制服代:約40000円 給食費:5000円 (主食費 900円 副食費 4100円)
- 電話
- 0925667788
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。