メッセージ MESSAGE
手と手をとってこどもを育てる
子ども達の健やかな成長と笑顔があふれる心豊かな保育を実施し、人間性豊かな保育を通して保育従事者と子ども達の人間の輪を大切に、手と手をとってこどもを育てることをねらいとしました。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語教室・体育教室
外部講師を招いて英語教室や体操教室を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 戸外遊び
当園では、年齢に応じた戸外遊びを積極的に取り入れます。 園の周りのお散歩や、季節の移り変わりなどお子様が肌で感じる活動、また、体を思いっきり動かせる活動などを取り入れます。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 社会医療法人仁愛会の理念である、『地域住民のニーズを満たす保健・医療・福祉』『信頼と人間性豊かな保健・医療・福祉』をもとに『お子様を通じて社会貢献する』という保育理念を持ち、 安全な環境の中で発達の保障(身体的発達・精神的発達)が得られる保育サービスを提供いたします。 ご両親には、「仕事」と「育児」の両立を支援します。また、仁愛会職員には、働き甲斐があり、職員であることが誇れる職場を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級入園おめでとうの会、保護者会、お誕生日会、懇談会
5月
母の日プレゼント製作、内科検診、歯科検診、お誕生日会
6月
父の日プレゼント製作、お誕生日会
7月
たなばた会、夕涼み会、お誕生日会、遠足
8月
プール遊び、盆踊り、お誕生日会
9月
敬老の日製作、お誕生日会、運動会
10月
ハロウィーン、内科検診、お誕生日会
11月
お誕生日会
12月
クリスマス会、お誕生日会
1月
新年お楽しみ会、ムーチー作り、お誕生日会
2月
豆まき会、おゆうぎ会、お誕生日会
3月
ひな祭り会、お誕生日会、お別れ遠足、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 社会医療法人仁愛会にこにこ保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒901-2132沖縄県浦添市伊祖4-19-1
- アクセス
- ゆいレール浦添前田駅から徒歩で27分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳2ヶ月〜4歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 0 0 0 10 9 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他3 1 2
- 利用料金
保育料 0円
延長保育料 最初の1時間 300 円/日契、 3000 円/月契
その他 給食費(主食+副食+おやつ代) 6500 円/月
- 電話
- 0988515223
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。