メッセージ MESSAGE
「安心・自信・自由」
すべての人が安心できる場所である事、自信を持って自由に生活できるように心掛けています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢保育
あかつき保育園では3歳児以上の小さな人に異年齢保育を行っており、自主性を尊重し、その日の保育内容を小さい人自身が決めています。

統合保育
心身に障害があっても、集団保育が可能な場合、ともに育ち合う「統合保育」を受けることができます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 分園ひだまり
あかつき保育園ではおおむね1歳児~小学校就学前の小さい人を、分園ひだまりでは0歳児(生後57日目以降)~1歳児のあかちゃんをお預かりしています。1歳からは手続き不要であかつき保育園に移ることができます。
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 共に生き、共に育ち合う 【基本方針】 本園は、入所する乳児及び幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することにふさわしい生活の場であるよう運営する。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あかつき保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒451-0025愛知県名古屋市西区上名古屋4-13-32
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄名城線名城公園駅から徒歩で16分名古屋市営地下鉄鶴舞線浄心駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:00~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:00~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 7:30~18:30
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 108 3 12 20 23 25 25 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 1
- 利用料金
保育料 0円~64000円/月(世帯年収により変動します)
その他 日用品費:リュック、おたよりばさみ(入園時3歳児以上)3380円、通園カバン(入園時)800円 文具費:文具等、思い出バインダー(3歳児以上)2830円、被服費:スモック、帽子3500円 教材費:麦わら帽子、出席ブックシール(3歳児以上)1360円・絵本390~450円/月 その他:ゴム印、ネームシール1070円 連絡ノート クリアケース(012歳児)950円 行事:遠足、遠足バス代実費(3歳児以上)、キャンプ、雪あそび参加費6000円(5歳児) 食事:(主食費1000円 副食費4500円)/月(3歳以上対象者)食事用エプロン1枚400円(01歳児希望者)
- 電話
- 0525310928
- メール
- otoiawase@akatsuki.net
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。