メッセージ MESSAGE
自立できる子どもに
①子どもの可能性を引き出し伸ばし育てる ②人間としての基本を身につける ③転んだら自分で起き上がる
保育の特徴 NURTURE FEATURE

読み・書き・計算
カード遊びや本読み、そろばんや辞書引き…年齢や個人差に応じて行なっています

そうじ
自分たちで行ないます

音楽(鍵盤ハーモニカ・歌)
童謡唱歌を中心に毎日音楽に親しみ、楽しんで取り組んでいます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園舎の周りは、お茶畑
園舎の周りは、お茶畑です。新茶の頃には、工場から釜煎りの香ばしい風が吹いてきます。
保育理念・方針 POLICY
未来を背負う子供たちのため一人ひとりを大切にし、園生活での様々な経験を通して「生きる力」を育みます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
内科検診 、個人面談
6月
歯科検診 、保育参観 、親子交流会 、年長園外保育
7月
プール開き 、年中園外保育
8月
年長お泊り保育
9月
プール参観(年長)
10月
運動会 、公園遠足(全園児)
11月
バルーン遠足(年長) 、年少園外保育 、内科検診 、歯科検診
12月
個人面談 、クリスマス会
2月
学習発表会
3月
卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園嬉野幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒843-0302佐賀県嬉野市嬉野町下野甲115-19
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 79 6 14 14 15 15 15 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19 0 1 3 0 1
- 利用料金
保育料 【3号認定】市が決定
延長保育料 300円/時 1901以降:2000円/時 【1号認定のお子様】 夏休み・春休み・冬休み期間:1250円/日(給食あり) 土曜保育利用料金:1250円/日(給食あり)
一時保育料 1日 : 2000円 半日 :1000円
その他 (1 号認定) 【バス代】:5940 円 【給食代】:5800 円(副食費4000 円、主食費 1800 円) 【施設維持費】:1500円 【教育充実費】:2000円 (2、3号認定) 【給食代】(2号のみ):6800 円(副食費4500 円、主食費 2300 円)、(土曜あり)8100 円(副食費4500 円、主食費 3600 円) 【施設維持費】:1500円 【特別教育費】:500円 【教育費充実費】:2000円(2号のみ) 【安全管理費】:1000円(3号のみ)
- 電話
- 0954431019
- メール
- ureshino@youji.co.jp
- webサイト
- http://www.youji.ed.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。