メッセージ MESSAGE
まちなかあんしんほいく
BABYHOUSEは京都市から認可を受けた小規模保育園です。 子どもの心とからだの成長を願い、家庭的な雰囲気のなかで、のびのび楽しく過ごしていきます。 保護者様が安心して預けられる保育園の運営に努めます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体にやさしい食事
自園調理(アレルギー除去食等の対応可能です)で、
旬の味を味わうことを経験できるように丁寧にメニュー作りをしていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
施設の環境 ENVIRONMENT
- あんしんのセキュリティー
セコム社のセキュリティーシステムが日中・夜間問わず機能しております。 セコム社製小児用AED完備です。
- 環境整備
感染症予防策として、空気清浄機の設置、毎日使用する布団・毛布・タオルケットを 保育事業所対応型リネン専門業者に洗浄・殺菌等の委託を行い、 園児・保護者様が安心して頂ける環境作りを徹底しております。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- BABYHOUSE
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒604-8051京都府京都市中京区御幸町通蛸薬師下る船屋町371-グランシャリオ勝屋1階
- アクセス
- 阪急京都本線京都河原町駅から徒歩で7分
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 1
- 利用料金
保育料 前年度の世帯所得に応じて決定いたします。
その他 布団リース費 1500円程度 カラー帽子 1000円程度 スモック 1300円程度 連絡帳 200円程度 遠足に係る費用 実費 日本スポーツ振興センター災害共済給付掛金(保護者負担額) 210円
- 電話
- 0757548324
- メール
- babyhouse.yuai@gmail.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。